2007年11月04日

週末もろもろ

土曜は毎度おなじみトレーニングの日。
先週アロマの学校だったので、お休みしたから2週間ぶりか~。
いいお天気でぽかぽかしてたから、しばらくすると暑くなっちゃって
フリース脱ぎ捨ててお稽古。
家を出るときは寒かったんですけどね~。

なにやら風邪がはやっているようで。
こうめパパが風邪ひいたってお休み。
みなさん気をつけましょー。

毎度おなじみなトレーニング内容なのですが、涼しい季節は
子豚もやる気がみなぎるようです。

今回のポイントとしましては、あれです。
伏せなんですけどね。
うちのはもともと前足を動かしてよっこいしょーと伏せをしてたのですが
そうではなくて、前足を軸にしたまま、四肢を折りたたんで伏せをする
というのが見た目に美しくて憧れだったわけですよ。
カレンちんなんかが得意なスタイルなんですけど。
この四肢を折りたたんで伏せるスタイルの方が
犬の位置がズレなくて非常によいのですよね。
なんで、教え始めました。先生もお勧めしてることだし。
コマンドは変えて「ダウン」
おやつで誘導してただいま練習中。
これ覚えてくれたら伏せ忘れていいよー?

ドロップアンドリコールという呼び戻しの途中の伏せ。
これの練習は激しくサボっているワタクシと子豚、なかなか出来ません(当たり前か)
この日の子豚は呼び戻しをしてもよちよちよち・・・というカンジで
近づいてきまして、「伏せ~~~」の命令をしても
私の30センチ手前くらいまで近づいてからしか伏せません。
なので呼び戻しの途中に動きを止めるところからしっかり教えましょう
なんていわれちゃいましたとさ。たはは。
この練習をした後は必ず呼び戻しをしてから終了しましょうとのこと。
じゃないと、呼んでも来なくなるから、だそーで。
呼び戻しの反応がいまいちな子豚、私が呼んでもよちよちよち・・・
先生が呼んだらずどどどどどーっ。
なんてことーーー!!と憤りを感じていたら(笑)
「花鈴ママ呼んでーーー!」
とのことで呼んでみたらこちらにもずどどどどー。
なんだよ、スイッチ入るのが遅かっただけかよ(笑)
体重たそうだったね・・・

今日は久しぶりにカレンちゃんが来てましたよ。

07110401.jpg

目線の先にはおやつ。
後ろにはちゃっかり入ったまるちゃん。何気にカメラ目線(笑)

07110402.jpg

こちらもおやつ凝視中。
子豚は常にまるママのトリーツバッグを狙ってますよ・・・
posted by なつめ at 23:59| Comment(8) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年09月30日

まったり

昨日ブログ書こうと思っていたのですが、
オールスター感謝祭見ているうちに撃沈してしまったおか~ちゃんです。

そんなわけで昨日はオビの日でした。
超涼しくなったからか?犬たち超元気でした。
うちの子豚ちんも、近年まれに見る集中力でした。

ヒールポジション理解してないけど(何今頃)
その代わり「ついて」はよく理解しているとほめられたー。
おやつほしさに前に前に回り込もうとする子豚を
蹴っ飛ばしてしまいそうになるのですが、こっちをじ~っと見上げて
歩く姿はなかなかかわいいですぞ。
気候のおかげでトレーニングモードに入りやすかったようです。

そんな子豚ちんは疲れきってお休み中。
相変わらずすばらしい寝相でお休みでございます。

07092901.jpg
おか~ちゃんの太った体は自主規制(笑)
posted by なつめ at 13:25| Comment(6) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

暑いぞー

今日はオビの日~。
先週お休みしちゃったので今日はちゃーんと行きました。
いい天気で超暑い・・・
木陰でやってるので、影にいる間は涼しいんだけど
少しでも日向に出ると溶けそうに暑い。
犬たちも集中力がなかなか上がりません。
うちの子豚ちんも、例に漏れずやる気ナッシング。
だって、家から出るのさえ嫌がるくらいだったのよー。

さて、お稽古ですが・・・
何したっけ(滝汗)

Read More...
posted by なつめ at 21:16| Comment(12) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年06月30日

お稽古DAY

今日はお稽古DAY。
前日大雨が降ったので、もしかして中止かも?と思っていたのですが
朝電話がなかったので公園にGO車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

いくぜー
6_30day0000

今日は一番のりだったためかいつもの勢いがないなー。
いつもはベンチのお友達めがけて猛ダッシュするんだけども。

駐車場でいっしょになったリッちゃんとのんびり待ってると
07063001.jpg

お友達が続々と。

で、お稽古はといいますと。
そんな予感はしてたんだけども、的中というか。
今日の子豚さんやる気ナッシング。
雨上がりだからね。わかってるのよ。
いろんなニオイがするからビーグルの本性が出ちゃうのよね。
いつもは偽ビーグルみたいなのにね。
ほんでじめっと蒸し暑いからかダレダレだしねー。
お座りだってのにすぐ伏せるしねー。困ったもんだわ。
でもこういうとき、「伏せ」の命令はよーくきくんですよ(笑)
ほんとに、天候に左右されないしつけってのが必要だわ。
いまさらだけどもねー。

お稽古の後はお決まりの・・・
07063002.jpg

サラダバー堪能ですわ。
07063003.jpg
ほんと私の目の前でいい度胸だよね。
(とかいいつつとめるでもなく写真撮影してる私も私だがw)
posted by なつめ at 23:19| Comment(2) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年06月16日

唯一得意と言っていいもの

今日はオビの日ですだー。
暑くなってきたので、1時間早めて、前のクラスと一緒に
お稽古することにー。
前のクラスといっても、ランクが前のクラスじゃありませんのよ。
時間が前のクラスでございます。

現在アクティビティクラスが二クラスあるのですよ。
私の所属するクラスともう一クラスね。
この片方のクラスが、クラスが上がったばかりの我々と違い
繰り返しお稽古に来ている方々なのでレベル上なんですよねー。
もうドキドキものですわ。

同じ時間にレッスンを受けても、やることはやっぱレベルが違うー。
向こうのほうがより高度。
がんばって追いつきたいものですがね。
なかなか・・・ねえ(ため息)

最近伏せブームだから勝手に伏せるし。
座れってのに伏せるし。こまったものですだ。

そんな子豚ですが、得意と言っていい項目が。
前回も書きましたが ゴートゥマットです。
かばんからマットを出してきただけでいきなりあがるテンション。
コマンドは待てと混同してるところが見受けられたので「おざぶ」

「花鈴ーおざぶぅー」で

07061601.jpg

この状態ね。
繰り返し練習したいからマットの上からどかそうとするじゃないですか。

ふんばって動かないし。

もうテコでも動かないって感じかぁ?

07061602.jpg

寝言は寝て言え。
マットからはみ出してるやん。

今日はこのマットに玄関チャイムを関連付けていく練習をしました。
チャイムが鳴るとマットの上に行くということですねー。
まあぼちぼちがんばりましょう。

お稽古の後は少しのんびりしてました。
07061603.jpg

この子達は相変わらずですよ(笑)
リッちゃん久しぶりだったもんねー。
まるちゃんとアツイ抱擁を交わしてましたよー。

07061604.jpg

かのんちんも混ざってぷち運動会状態。
うちのお嬢ですか?

マットの上でしたが何か?
posted by なつめ at 17:11| Comment(2) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年06月02日

暑くてぐだぐだ~

07060201.jpg

そりゃ舌もでるさ。

今日はアクティビティクラス初レッスン!
ものすげーいい天気で、10:30ごろとは言え超暑い。
そして公園には園児やら家族連れやらわんさかおりましてかなり刺激的。
本日はリッちゃんとハリーくんはお休み。
カレンちんは長期でお休み(寂しいねぃ・・・)
そしてアシスタントA嬢の愛犬ルークくん(Gシェパード)も一緒にお稽古でーす。

Read More...
posted by なつめ at 15:12| Comment(2) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年05月19日

オビ・進級テスト

今日は毎度おなじみオビの日でした。
し・か・も。
本日は進級テスト・・・

最悪なことに前日の夜から降り始めた雨。
雨あがりはいろんなニオイがしまくりまくりなので
ぐるびーな花鈴はニオイかぎに夢中になるわけですよ。
普段のレッスン中でも、雨上がりはアテンション取りにくくて大変なのに
よりによってテストの前日に雨だなんて、これはもう
何かの呪いとしか。
しかも、お買い物中の待てなど、今回は苦手な項目が多くて
受かる気がしませんでした。
ああ、初の落第かも・・・みんな仲良く進級したかったななんて
テスト前からセンチメンタル首っ丈ですよ(違うから)

そんなこんなでいつもの公園に行きました。

Read More...
posted by なつめ at 23:47| Comment(3) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年03月17日

オビオビ

今日もしつけ教室ですよ~。
めちゃ寒いから休みにならんかななんて一瞬思いましたが(笑)
そんなわけもなく、今日も元気にレッスンですよ。

Read More...
posted by なつめ at 18:27| Comment(2) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年03月03日

オビです・・・

そろそろパーマが寝癖にしか見えなくなってきた管理人です。
こんばんは。
今日は毎度おなじみオビの日でした。

今日も外歩き+駅前お稽古のコンボでした。
しかも、今日はより駅に近い場所でのお稽古。
飼い主いろいろいっぱいいっぱいです。

Read More...
posted by なつめ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年02月24日

オビですだ。

今日も今日とてオビ日和。
車を走らせ公園にGo~~~。

今日も外歩きですよ。
しかも先週の先生からの予告どおり

駅まで行きましたよ・・・!

本日のメンバーは

リッちゃん
こうめちゃん
カレンちゃん
まるちゃん
ハリーくん
花鈴

でございました。

Read More...
posted by なつめ at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年02月10日

オビですだー

昨夜からの雨で、今日は休みのはず!
と思い込んでいたワタクシ。
親に車を借りなかったんですよ。
朝カレン母と
「ないやろうな~~」
ってメールしてて安心しきってたんですが、カレン母が
「先生に電話したら今日やるねんて!」
とメールが!!
車ないし~~~とあわてて用意して徒歩で・・・
いけんこともないけど、かなりキツイというカンジでした。
子豚はルンルン歩いてたけどさー。

ということで今日のレッスンは・・・

Read More...
posted by なつめ at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

オビ。

毎週土曜日はオビオビだ~。
実は金曜から~土曜にかけて夜通し遊んでおりまして、
帰宅したのが朝6時。
2時間弱の仮眠を取ったものの、眠くて眠くて仕方がなかったわけですが
お稽古は休みたくなかったので、気力奮い起こして出かけましたー。

Read More...
posted by なつめ at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

オビオビ♪

さて、今日も元気にオビですよ~。

今回はいつもと違ったエリアでお稽古でした。
公園は広いからね~。
ぱっと開けた広場でエクササイズですよ~ん。

Read More...
posted by なつめ at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年01月20日

感動のオビ

さて、本日はオビの日~。
今までは父が母の送迎をしてくれていたのに、仕事の時間が
早くなってからは起床したらすでに父は出勤した後ゆえに
私が送っていかないといけない・・・
つーことで、今日は八時半に出るとかいうんですよ。
仕方ないので花鈴の用意も一緒にして送った後公園直行したら
思ったとおり駐車場開いてないし。
ゲートがあくまでぼけ~っと待ってました。

なので今日は一番ノリさ~。
カレン母にびびられたが(苦笑)

Read more...
posted by なつめ at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2007年01月13日

今年初オビ!

桜塚やっくんが大好きななつめです。
クリスマスターの初回盤を年明けてから買った大ばか者ですv

つーことで2007年初オビデーでした。

今までは朝ちょっとくらい寝坊しても、母の送迎を父がしてくれてたので
余裕で間に合ったのですが、昨年暮れから
父の仕事が日曜のみ休みということで、自分で送っていかないと
いけなくなったわけで。
8時に起きて送っていって帰って用意して9時前に家を出る・・・
なかなかハードだ。

つーことで初オビです。

Read More...
posted by なつめ at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2006年12月16日

オビ、進級テスト

メンテナンスのお知らせ。

Seesaaサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
Seesaaでは、データセンター移転にともなうメンテナンス作業を実施いたします。
本作業に伴い、下記の時間帯にてSeesaaサービスの全てが利用停止となりますのでお知らせいたします。
■ 作業期間
2006年12月19日(火) 午前02:00 - 2006年12月20日(水) 午前02:00
■ サービス停止範囲
Seesaaタグ検索、Seesaaダウンロード、Seesaaショッピング、Seesaaブログ、アカウントの全サービス
本作業中は、Seesaaの全てのサービスがご利用いただけません。また、ダウンロード、ショッピング、ブログ、アカウントの全てのページが表示されません。
■ メンテナンス完了後の注意
メンテナンス完了後もブラウザの種類によっては画像などのファイルの表示がキャッシュとして保存され、正常に表示されない場合がございます。その場合、ブラウザのキャッシュをクリアした後に再度アクセスしてください。
Microsoft IEをお使いの方は、以下の手順でキャッシュの削除を行ってください。
1.ブラウザの起動後、上部ツールバーにある[ツール]をクリックして、内部にある[インターネットオプション]を表示
2.新規ウィンドウにて[インターネットオプション]が開くので、[全般]内にある[ファイルの削除]を選択
3.終了後[OK]ボタンを押下
以上の操作でブラウザのキャッシュは削除されます。
本作業の終了予定時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございます。
Seesaaサービスご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。

-----------------------------------------------------------------------
今日のレッスンは・・・進級テストでした~~~。
雨が多くて、あまり練習できなかったので、
雨降ってくれないかなとか思ったのですが(笑)
悔しいくらいいい天気。
室内でできるトリックやハンドサインなどは練習してたけど
ヒーリングとかろくに復習できなかったので正直不安が・・・

今回もトップバッターでテストを受けました~。
Read More...
posted by なつめ at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

オビオビ

今日も今日とてオビの日でした~。
久々にまるちゃんも来て全員そろってお稽古でした~。

06120201.jpg

テスト前ですから、またもや細かな部分をしっかりと~。
ヒールを理解してなかった花鈴も、ここんところのトレーニングの成果か
綺麗に入ってくるようになりました。

が。

全体的にグダグダだったかも~たらーっ(汗)
歩き出しのアイコンタクトの強化を指摘されました。
どーしても歩き出しにまっすぐ前を見てしまうようで、
見慣れないものに気を取られがち・・・
ひとつクリアすれば次、みたいなカンジだ・・・

06120202.jpg

おか~ちゃんたくましい背中だねo(;△;)o

いろいろなパターンを織り交ぜつつヒーリングを。
1頭ずつ順次出発バージョンや、
全員いっせいに同じことするバージョンとか。

06120203.jpg

全員で歩いてUターン後真ん中でお座り・・・

06120204.jpg

リードの端まで離れて待て。

06120205.jpg

同じことの伏せバージョンとか。

地べたが冷たくなると伏せを嫌がる傾向があるので、
今日は服着せて行きましたw

今日でた課題は。
歩き始めのアイコンタクトの強化
言葉だけで伏せができるようにする

言葉だけで伏せ・・・3歳を目前にした今現在でも苦戦中。
ご飯の時や、おうちの中ではちゃんとやるんだけどなぁ。
やはりお外だと勝手が違うのか「伏せってなんでしたっけ?」
状態に陥っているようです・・・
寒いからってトレーニングをサボっていてはいけないわねぇ。

あと終わってから、バキュンの進み具合を先生に見ていただきました~。
テストに間に合うかな~~~。

まるちゃん手術後初のレッスン。
ブランクをカンジさせないのはさすがラブだからか。
刈られたおなかが寒々しかったよ。
ちょっとやせてたかな~?
でもとっても元気でよかったね。
みんなからの熱烈歓迎を受けてましたよw

06120206.jpg

やっぱじっとしてると寒かったね~。
だからってどんだけ熱風浴びているんだろぉか。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
ポチッとヨロシクお願いします。

posted by なつめ at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2006年11月25日

今日はオビデー

ということで、本日はオビの日でした~。
初級クラスもいよいよ大詰めの10回目。
次回はテストのリハーサルで、その次がテストです。
どきどきだぁ。

Read More...
posted by なつめ at 23:44| Comment(4) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2006年11月18日

オビ、ガタガタ・・・

今日はいつものようにオビの日でしたー。
朝からイヤンなお天気・・・お稽古のあと撮影会があるというのにー。

黒ラブまるちゃんが先週緊急手術をしたそーでお休み。
前日夜にメールもらってびっくりしたワタクシ。
思わず電話かけて聞いちゃったよ~~~。
絶対安静らしいけど、本犬はとっても元気で、じっとさせとくのが大変
だそーで。
先生は留守電聞いた瞬間に
「ああ、ラブだもんね・・・」
と思われたそうですが、ワタクシから事情をお話したら
「やっぱりそうかー。」
読まれてるよ、まるちゃん!

ということで、本日はカレンちゃん、小梅ちゃん、リッちゃん、花鈴と
お久しぶりのハリーくんでレッスンでした。

Read More...
posted by なつめ at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

2006年11月04日

オビデーなり。

さてさて毎週恒例のオビですよ~。
公園に向かう道の途中で前を走る車がまる号であることに
気がつき、駐車場から一緒に歩いていたのですが。
レッスンフィールドに一歩足を踏み入れたとたん、
まるちゃんと花鈴がそろって先生に向かって走り始めまして~。
ワタクシとまるママいきなりへろへろ(笑)

「このエリアに足を踏み込むと走り出すんです」
といったならば
「ほんじゃ毎日ココ来て走ったらええやん」
とカレン母に言われた(笑)

今日はアクティビティクラスのかのんちゃんがパパさんとともに
スポット参加されまして。
かのんパパさんオビデビュー。
「花鈴ママ、写真撮ってあげようか?」
とかのんママさんの素敵なお申し出により、今回は
レッスン中の写真をまじめながらお届けいたします~。

Read More...
posted by なつめ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | トレーニング | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。