2006年04月05日

おちゅ~~しゃ

今日は年に一度のワクチン接種~で獣医さんへ。
花鈴は生まれ月の関係で、4月が混合ワクチンとなってしまうため
狂犬病予防接種は、市の集団接種を利用できないので、
来月病院で打ってもらうことに~。
ということで、今日は混合ワクチンと耳掃除をお願いしました。
体重は相変わらずの10キロジャスト・・・
お耳の調子は良好とのことでしたー。

丁度今食べているフードがなくなりそうな感じだったので、ためしにr/dを買って帰りました。
しつけの先生お勧めのフードだったので、ためしに1キロ。
受付嬢によると、食べた分全部うんてぃで出るから、うんてぃの量が増えますよとのこと。
あと、r/dでも悪くないけど、ヤラーのベジタリアンもいいですよと教えていただいた。
r/dを食べなかったらヤラーも考えてみよう・・・

ということで、今日はワクチン打ったしおとなしくしててね毛玉ちん・・・
と言ったそばから


だめじゃんw
posted by なつめ at 22:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年04月03日

お風呂上りはちょっと面白い。

お知らせその1。
本館Column2を更新しました。アッシュ家との再会オフと、先日のBBQの模様です。
お時間があるかたはサイドメニューのリンクからどうぞv

お知らせその2。
ブログのメンテナンスが入ります。
4/4(火)13:00~18:00です。
その間ブログの閲覧はできません。

------------------------------------------------------------------
さて、昨日毛玉ちんをシャンプーしたのですよ。
さすがに香ばしくて家族にも「さっさと洗え!」といわれていたので。
ワタクシが朝風呂をしまして、その残り湯で毛玉もシャンプー。
シャンプー後がちょっとおもしろくてですね~。
まあ絨毯や床に体をすりすりするのはどこんちのコもすると思うんですが
うちは、なんか妙にハイテンションになってびょんびょん跳ねるんですよ。
面白いので動画を撮ってみたのですが、ワタクシまだ新しい携帯の使い方がわかってないようで
今回の動画はさかさまです・・・逆立ちしながら見てくださいぺこ <(_ _)>



いつもお風呂上りはひとしきりローリングをしたあと、このようにびょんびょん跳ねてます。
最高潮にびょんびょんしているシーンが撮れていないのが残念なのですが、
このバウ!のポーズのまま、びょんびょんやってます。
なかなか面白いです。
途中でおとなしくなったのは、ストーブがついたからです(笑)
posted by なつめ at 23:27| Comment(4) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年03月31日

おかえりなさい~

毛玉ちんの体重測定、とりあえず現状維持の10キロジャストでした。
うむ・・・なかなか減らないですなあ。

久々に毛玉動画などアップしてみようかと思うのですが、
動画の向きが横向きでもーしわけないです。
次回からは携帯を横に持って撮影しようと思います。
みなさん、首を横にしてご覧ください(笑)

家族の誰かが帰宅したときの毛玉の反応。
誰が帰ってきてもだいたいこんなカンジで迎えております。
父いわく、私が帰ってきたときだけほかの人と喜び方が違う
とのことですが、そりゃとーぜんです。
つーかほかの人と同じだと困ります(≧∇≦)/ ハハハ



尻尾が床掃除してくれてるのがかわいいねv
posted by なつめ at 23:41| Comment(4) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

体重測定

ひな祭りでしたね、今日は。
我が家にはワタクシの7段飾りがあるのですが、ここ数年出してない・・・
全部出すともれなく部屋をひとつつぶしてしまうので、
あまった部屋のない我が家では出せないし、親王飾りだけでも・・・と思っても
居間には破壊神が君臨しているので、恐ろしくて出せません。
お雛様ごめんね。

さて、ダイエットだダイエットだ(花鈴の)と騒いでいたワタクシ。
実は我が家にはヘルスメーターというものがないのです。
正しくは、誰が乗っても45kgをさす体重計しかないのです(意味ねー)

みなさんに「花鈴ちゃん痩せた」と言っていただけるのに、実際の数字はわかんないし
そもそもダイエッターがいる家に体重計がないってどうよ?と思ったので
帰りに買ってきました。
体脂肪計付ヘルスメーターちゃん。
早速毛玉ちんの体重測定を・・・

ダイエット前危機感を感じたときの数字は10.6kgでした。
どきどきしながら計った結果・・・

毛玉ちん10kgジャスト。600gの減量に成功しました。
数字で見たらたいしたことないやーんとか一瞬思ってしまいかけましたが
体が小さいわんこにしたら600g減ってすごいですよね。
現に毛玉も明らかに無駄な肉が落ちてきてスリムになってきてるんだから。
引き続きがんばんべー。

そんなワタクシのおうちでは、現在細々と手作り復活しているのです。
いつもお付き合いさせていただいてるお仲間さんたちがこぞって
生食をはじめられまして、それに触発されたっていうかー。
前回の反省を踏まえ、量もちょっと考えないといけないと思って
ちょっと調べてみました。
某サイトの掲示板で、体重の3%で肉:野菜は3:2という記述を見たので
これを参考に量を決めようかなと思ってます。
ただ体重の3%。標準体重ならいいけども、毛玉ちん600g減ったとはいえ
まだまだ標準までにはあと2キロ減らさないといけません。
さてどうしたものか・・・。
朝はドライオンリーです。もうちょっと調べないとなぁ。
ちなみに今夜のメニュー。

手羽元1本、キャベツ&にんじん&きゅうりをフープロで粉砕し
かぼちゃはレンジでチンしたのちつぶして、冷凍オクラもチンして添えて。
野菜は暇なときに計って粉砕して冷凍しておこうと思ってます。
お肉は豚以外は生で食べさせてます。
手羽元も抵抗なくバリバリ食べてます。
その模様をお届けいたしますー。(音声ありなので音量に気をつけて)



うんてぃはドライオンリーのときと殆ど同じ大きさ硬さ。
ただ2回だったのが3回に増えたかなー。
もっと勉強して前回みたいに太らせてしまわないようにがむばりたいと思います。
posted by なつめ at 23:57| Comment(6) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年12月08日

がじがじ捜索隊

以前ナイラボーンを隠すと必死で探すと書きましたけども。
必死とは言いませんが、一生懸命探す毛玉の動画をアップします。
わいさーん、お待たせしましたv









ちなみに、このとき隠したのは私じゃないんですが、
毛玉は私が犯人だと決め付けているようで、パーカーのポケットとか
めっちゃあさってるしw
posted by なつめ at 01:38| Comment(5) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年10月14日

がうがう

毛玉ちんお気に入りのぶんぶんボール。
もう、これ大好きなようで、おうち用とお外用でひとつずつ用意してます。
お外用は古いもので、ボール部分はかじられてぼろぼろなんですが
まだまだがんばってもらっております。
レッスンのときとかね・・・

今日は室内用で遊ぶ毛玉の動画をお届けいたします。
音声ありますので音量にお気をつけ下さい。








関係ないですが、今日も公園で怪しげな人になっていたのですが、
途中でゴルを連れたおじさんがこられまして。
まあ、それ自体は問題じゃないんです。
公園な仲良く使わないといけませんしね。
でもさーノーリードで遊ばせるのはどうかと思うのー。
練習にならないので、あっちうろうろこっちうろうろしてたんですが
そうこうしているうちにいなくなったので、安心してまた怪しい人に
なっていたのですが、なんか戻ってきて人がレッスンしてる様子を
じっとみてるんですけど。
なんだろ、「あの犬あほやな~~」とか思われてたりして。
・・・否定できないっ!!

まあ、真相はわかりませんけど、ちょっと気持ち悪かったな。
いっそ話しかけてくれたほうがよかったかも。
posted by なつめ at 01:43| Comment(6) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年10月12日

猫?

業務連絡~~。
本館の次ぎのカウプレが決まりました~。
2006年度卓上カレンダーです。
ご愛犬の写真でお作り致します~~。
365カレンダーもいいけど、ぜ~んぶ我が家のコ♪カレンダーもいいかな?と。
ぜひぜひ狙ってみてくださいね~。
--------------------------------------------------

キャンプに行き、みんながフリーにしてもらって遊んでいる中
大暴走して帰ってこない毛玉はフリーにされることなく係留しておりました。
おか~ちゃんと一緒に遊ぼうか!とみどりさんからもらった
テニスボールなんか取り出してみたり。









前から思っていたのですが、なーんか動きが猫みたいなんですよねえ。
posted by なつめ at 04:11| Comment(5) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年10月08日

うなる毛玉

昨日はあいにくの雨でお散歩もお休み・・・
仕方がないので(え)おうちの中で引張りっこなどして遊んでいたわけです。
今回携帯で撮ってみたので、音声有でございます。
毛玉ちんのうなり声をお楽しみ下さい。









引張りっこのときはうがーうがーとハイテンションな毛玉ちんでした。
今日から1泊でキャンプですー。
今年3回目でございます。
例によって、何かあったら携帯から更新してるかもです~。
posted by なつめ at 07:22| Comment(4) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年10月07日

念願の・・・

毛玉ちんのローリング姿を撮影することに成功しました~。
耳掃除とシャンプーの後は絶対にろーりんするので、
カメラ構えていたんですよ~~。









チョビ先生どうですか~~~~?
posted by なつめ at 01:31| Comment(3) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年10月06日

歓迎ありがとう・・・2

おとといですか。
帰宅した私を迎えてくれる毛玉の動画をご紹介しましたけど
今回はハイテンションバージョンを撮影することに成功したので
またまたご紹介!

最初のほうちょっと暗くて申し訳ないんですけど。







よく見たら、最後の顔めっちゃ怖いねv

この後しばらくの間、ストーカー犬と化すのです。
どこにいくのも着いて回られるしぃ・・・
posted by なつめ at 00:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年10月05日

歓迎ありがとう・・・

ワタクシが会社から帰ると、毎日のように毛玉ちんの熱烈歓迎にあう。
今日はうっかり、最高潮にテンションの高い瞬間は撮り逃したけど
一部動画に収めることができたので、ご紹介~。









自分が納得したらすぐお気に入りおもちゃで遊びだす毛玉・・・
この直前までがすんごい歓迎だったんです~。
デジカメ機動してる間に落ち着いてしまった。
今度から居間に入る前にデジカメ準備してから入ることにします。

あ・・・おか~ちゃんハラが・・・o(ToT)o ダー
posted by なつめ at 00:37| Comment(3) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年10月01日

至福のときv

サイト開設一周年企画開催中です!
詳細はコチラから。
締め切りは10/2です。エントリーお待ちしております[:おはな:]

-----------------------------------------------------------------

ダイエット中であっても、硬いおやつをかじらせるのはよいことなのだそうです。
ということで、最大一日1本。アキレスを与えております。
毛玉ちんはそりゃあもう幸せそうにかじり倒しております。








だいたい1本で10分程度でしょうか・・・
たくさんもらえないことがわかっているからでしょうか。
大事に大事にかじっております。
posted by なつめ at 07:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年09月29日

本性を・・・

サイト開設一周年企画開催中です!
詳細はコチラから。
締め切りは10/2です。エントリーお待ちしております[:おはな:]

-----------------------------------------------------------------

『おとなしい』『まったり系』
花鈴を見た人がよくおっしゃってくださる花鈴のイメージ。
ああ、みんなよい人たちばかりなので、これ以上だまし続けるのが
つらくなったので、ここいらで花鈴の本性をばらしてしまおうかと思います・・・

[:down:]もってこい[:down:]








家の中ならするのです・・・
これを外でもしてもらわなくては。
そして・・・
[:down:]がうがう引張りっこ[:down:]








決しておとなしいわけではないのです!
内弁慶っていうの?
さあ、皆さん目を覚まして(笑)


いまさらかわいコぶりっ子しても無駄よ、毛玉。
posted by なつめ at 23:31| Comment(5) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年09月21日

噛み噛み・・・

すじこちゃんの甘噛み対策にsujimamaさんが取った方法は。
逃げ惑ううちの毛玉を見て、これはキクかも!とお思いになったようで
我が家と同じウ●攻撃!

我が家の毛玉ちんも、そりゃあ、ひどいものでした。
毎日手は傷だらけ。
ペットショップでも店員さんに
「仔犬ちゃん、飼ってますね?」
と一発で見抜かれてしまうほど傷だらけの手だったワタクシ。

[:down:]証拠動画(足噛んでるけど・・・)[:down:]









当時、一番強力なものということで買い求めた
ジェルタイプのしつけ用クリーム。
これを手に塗り、準備万端!あまりの苦さに手に噛み付くのを
やめるはず!と期待していたのに、結果は見事にうらぎられ・・・
平気な顔してなめている。
そのなめた口で私の顔をなめたおす。
おかげで私が苦くて苦くてしかたがないという。

私がダメージ受けてどうするか!!
水を飲んでも牛乳を飲んでも歯磨きをしても苦かった・・・

そんな毛玉ちんも成長し、手への甘噛みはほとんどしなくなりました。
とはいえ、興奮すると、挑んでくるこがあるのでまだまだ油断ならないわけですが。
偶然見つけた対処法がウ●だったわけです。
たまたま蚊にかまれたので、塗ったわけですが、ツーンとくるニオイに
部屋中逃げ惑う毛玉。
もしや・・・と思い、ボトルを近づけてみるとやっぱり逃げる!
どうやらこのニオイが嫌いらしい!
これを上手に使えば、手に挑んでくることもなくなるかも!
なんて思っております。ほほほ。

あ、でも平気な顔してなめちゃう子には使わないほうがよいと思いますぞ。
posted by なつめ at 23:55| Comment(5) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2005年09月20日

遅ればせながら・・・

トリ●アの実験、sujimamaさんま~やさんに続いて
おくればせながら、ワタクシもやってみましたの。
大げさに芝居をするのではなく、いきなりばたんと倒れて
様子を見て見ました。

結果。

だだ~~~っと近寄ってきた
いいぞ、いきなり倒れたおか~ちゃんを心配してくれるのか?!
と思ったら・・・

思いっきり顔を引っかかれました。

痛いがなーー!!
私が起き上がるまでひたすらがーりがーりしてくれました。
痛い!痛すぎるのよ毛玉ちん。
これは・・・やっぱ寝てないでおきてよー一人で遊ぶなーか?
やはり演技は見抜かれるのか?!
本当に眠くてウトウトしてるときは、胸に上ってきて寝るから
嘘寝だとばれているんだろうと思います。
無駄に賢いのう・・・

前々から動画をアップしたいな~と思っていたのところへ
なかなかよさそうなサービスを見つけたので、
花鈴のパピ子時代の動画を紹介します~~。

[:down:]花鈴生後2ヶ月。我が家に来て1週間のころです[:down:]






posted by なつめ at 23:07| Comment(7) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。