2007年01月02日

どっちかな?

お正月休み満喫中です。
今日も暇で暇で仕方がなかったので、愚妹とともに
子豚で遊んでみましたところ、なかなかに感動の瞬間を
動画にすることができたのでお届けします。

どっちだ?

栗を食べていた愚妹。
ほしくて仕方なかった子豚。
「どっちだ?」と気まぐれにやってみたところ、
かわいい前足で、愚妹の手をちょんって。ちょんって!
これが超かわいくて、なつめ家大騒ぎでした。
コレ何かに使えないかなーなんて思うなつめでした。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
ポチッとヨロシクお願いします。
posted by なつめ at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年12月10日

おいしいですか?

なんつーかですね。
毛布やタオルなどでですね。
一部分だけ敗れているとするじゃないですか。
そうするとですね。
その部分から必死になってさらに破ろうとする犬がうちにはいるんですよ。
母が使っている毛布がね、縁取り部分が破れているんですが
まだ使えるから現役なわけですよ。
昼寝とかするときにかぶってるとですね、
うきうきともぐりこんできて、そのまま寝りゃいいのに
はむはむ→びりびり
とやってくれちゃう犬がいるんですよ。




今回は母の声がモロに入ってたので
音声なしでお楽しみください。

なぎ払われてもめげないポジティブさはある意味うらやましいけど
ダメだといわれたことは一発で辞めてほしい今日この頃。

トリック進行具合。
バキュンは今回はあきらめました。どーしてもバウになるので。
テストに関係なくのんびり教えることにしよう。
八の字くぐりは、コマンドをつけるところまで進んだ上、
おやつ誘導なし、手の誘導もほんとに小さいものでも理解してきたようです。
あと一息でコマンドオンリーにできるかも~。
サークルもコマンド付けまで進みました~。
がんばれ私と花鈴!
posted by なつめ at 23:59| Comment(8) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年12月06日

りんご事件。

ワタクシが勤める会社のお得意さまで、毎年このくらいの時期になると
おいしいりんごを送ってくださる会社があります。
ありがたくいただいて帰るんですけどね。
このりんごがもうおいしいんですよ。
蜜もたくさん!

06120601.jpg

食後に家族でいただきましてね~。
子豚もりんごは大好きなので、小さなかけらを使って
バキュンの練習をしました。

06120602.jpg

大苦戦です。
どーしてもバウになっちゃうんですよね~。
アシスタント嬢に
「花鈴ちゃんバウ教えるのラクかもしれませんね~。
でも、伏せを完璧に覚えるまでバウ教えちゃだめですよ」
と釘をさされておりまーす(笑)

練習風景を撮影していた愚妹。
その手には大きなりんごが。

06120603.jpg

スキをついて愚妹の手からりんごをさらっていった子豚!!
まさしく風のようでした。

06120604.jpg

06120605.jpg

おいしそうにりんごを食べる子豚の動画をお届けします。
悪態ついてるのは愚妹です(笑)

うまうまv

06120606.jpg

以後きをつけるよーに。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
ポチッとヨロシクお願いします。
posted by なつめ at 23:59| Comment(8) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年12月03日

まちきれな~いの~~

今日はご飯時の子豚をお届けしようと思います。
大体ご飯のときは、お手お代わりお座り伏せなど何かをさせてから
与えているのですが、もう待ちきれない子豚は
落ち着きを失います。

待ちきれません

お手お変わりもとっても勢いついてますな。
はやる気持ちが抑えられないのでしょうか(* ̄m ̄) ププッ
しかし、あまり引っ張りすぎると、ぎゃんぎゃんうるさいので
早々に切り上げて食べさせるのですが、今回タイミング悪く
吠えた直後に皿を差し出してしまったおか~ちゃん・・・

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
ポチッとヨロシクお願いします。
posted by なつめ at 23:50| Comment(8) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年10月06日

愚妹VS花鈴

おはようございます・・・
夕べうっかりネットもせずに寝てしまいました。
お風呂からあがって、つかれた~んとか思いながら横になったが最後・・・
携帯のアラームで目が覚めるまで寝てしまった。
まあ、今日は雨だから、早起きできてよかったけどね。
ということで、昨日の花鈴と愚妹の様子です。


室内と、裏の洗濯場をウロウロするのが好きな子豚さん。
洗濯場から外をじ~~~~っと見ているのですよ。
たまに通る猫やいたちが楽しみらしい。
猫やいたちが通っても吠えずに、うれしそうに
「あたちここですぅ~遊びましょ~~黒ハート
と尻尾ぶんぶん振るだけなので、特に害はないし、
地面まで高さ40センチほどあって、自分から飛び降りることは絶対しないので
好きにしなさ~い状態です。
どうも、この洗濯場から下には下りたらアカンと思っているフシがあります。
先日誤って落ちてしまったのですが、必死で登ってきました。

で、夕べも家族でテレビを見ていたら暇だったらしい子豚は
洗濯場で外を眺めていたのです。
そうすると、扉のすぐそばにいた愚妹のいたずら心に火がついたようで。




テレビの音のが大きかったので音声はカットしてますが
ずっと「う~~~う~~~~」と小さな声で文句を言ってましたわーい(嬉しい顔)
扉が開くと「やった!」と入ってこようとするのに、すぐ閉められる
ということが1分近く続いて、最後にはすねて向こう向いちゃうし(≧∇≦)/ ハハハ

最後には部屋に入れてもらって一安心な子豚でした。
06100501.jpg

重曹のことで質問を受けたのですが。
濃度はもう超テキトーです。
お掃除の目安が1Lの水に重曹大さじ4とのことなのですが(私が買った
重曹の袋にはそうかいてある~)
あまりたくさん入れなくても効果があるようですよ。
↓の画像を見ていただいたらいいかと思うのですが
あの量の水で、重曹はカレースプーン半分くらいかなぁ~。
それで十分。
あと、薬局で買ったんだけど、わんこの歯磨きに使って大丈夫だったのだろうか
とのご質問も受けたのですが。
厳密に言えばグレードがあるらしいので、心配な方は食品グレードを
買い求められたらいいかと思うのですが。
ちなみに私が買ったもの。
06100502.jpg
「料理にお掃除に」と書かれてますね。
これドラッグストアの掃除コーナーにありました。
裏に「食品添加物」とかかれております。お料理にも使えるものです。
でも、基本的に重曹とは炭酸水素ナトリウムであることには変わりはないので
薬局で買ってしまったがく〜(落胆した顔)と不安になることはないと思いますよ~。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
posted by なつめ at 07:06| Comment(5) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年10月02日

逆ギレ犬。

食後のデザート、至福のひと時。
今日は梨と巨峰だったわけですが。
我が家は食事が終わるとテーブルをたたんでしまうので
デザートの乗せられた皿はサイドボードに緊急避難するのです。
なぜなら、妖怪クレクレ犬が闊歩している危険地域だからです。




愚妹に熱視線を送るも、華麗にシカトされてキレる犬(笑)

「なんであたちにはくれないですかーっちっ(怒った顔)

とでも言いたそうな雰囲気(≧∇≦)/ ハハハ

その後、アイスをほおばるワタクシにも熱烈アピールをして玉砕していた子豚でした。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
posted by なつめ at 23:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年09月24日

気になるのです。




冷蔵庫が開いた瞬間を撮影してみました。
今のいままでごろごろしてたのに、冷蔵庫が開いた瞬間飛び起きて
ダッシュかましてました。
もらえるものなんて何一つないのにね・・・

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
posted by なつめ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年09月17日

リモコン犬。

台風が近づいているということで・・・
雨が降ったりやんだりしながら、風もぴゅーぴゅー。
これは出かけられないわな~ということで室内で遊ぶ愚妹と花鈴。




テレビのリモコン向けられてスイッチが入ったみたいv

にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中です。よろしくお願いしますv
posted by なつめ at 23:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年08月20日

遊ばれる犬。

ママンのマニキュアが気になって仕方がなかったらしい子豚。
いたずらをしようとしてたみたいなんだけど、
愚妹に阻まれた上、遊ばれた(笑)




ほっといたら延々やり続けそうな勢いだった。
楽しそうでなによりだ。
posted by なつめ at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年08月18日

大好物なのですもの。

テレビを見ていて、ふと子豚の姿が見えないことに気がついた。
どこや!とアタリを見回すと、ハウスの中に居た。
・・・もうお分かりでしょうか。
何もないのにおとなしくハウスに居る=おか~ちゃんにバレたらやばいことをしている
図式が出来上がっているのです。
今回も・・・いつの間にか母の靴下を持ち込んでいたようです。




最後の方上を向いてきょろきょろしてるのは
愚妹がまたいでいったからです。
靴下の中に鼻先突っ込む勢いで堪能中。

もちろん後ほど無事回収いたしましたとさ。
posted by なつめ at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年07月07日

そこそこそこ~~っ

花鈴には不思議ポイントがあります。
花鈴と向かい合わせにポジションをとった上で説明しますと
背中の真ん中よりちょっと首がわで、ちょっと左側面がわの部分を
こしょこしょっとするとですね。

これが

こうなるのですよ。
おわかりでしょうか。口が伸びるのです。
これに加えて、こしょこしょする手の動きにあわせて
後ろ足をがりがりするのです。
動画をご覧ください。
ただ、ワタクシうっかり、携帯の向きを間違えてしまって
横向き動画で大変申し訳ございません。
首を傾けてご覧ください(笑)



これこのようにー。
ちょっとでもポイントが外れるとなんともないのですが
ジャストミートすると、こしょこしょをやめるまで床をけり続けるのです。
不思議だな~~~~。
みなさんちのわんちゃんには、こんなポイントありませんか?


いや?遊んでないよ?不思議だな~~って思ってるだけさ!
posted by なつめ at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年07月01日

ねむねむたんたん

今日は雨でオビもお休み。
なので、の~~んびりゲームでもしながらすごしていたんです。
子豚ちんは、雨の日はねむねむ星人になるのでおとなしかったし。


おーおーよく寝てるねえ。
変なポーズだけど・・・

ゲームに夢中になっていた私の耳に「タンタンタンタンタン」
という音が聞こえてきまして。
なんだぁ?と思って子豚を見てみると、夢を見ているのか
寝ているのに尻尾をふりふりしてる子豚の姿が。
箪笥に寄り添って寝ていたものだから、尻尾を振るたびに
箪笥に当たってタンタンいってたわけですね。
あまりにもかわいかったので、動画に収めてみました。


寝ながら走っているとかよく聞くじゃないですか。
私、子豚ちんの寝ているときの●●ってはじめてみたかも。
かわいいな~~~。
posted by なつめ at 23:59| Comment(12) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年06月21日

世間はW杯だからね。

全世界的にW杯ですね。
結果は気になるけど、そんな必死こいて観戦することはないのですがね。
基本的にスポーツ観戦があまり好きではないので・・・
ですが、愚妹はハイテンションになっているのですよ。
フットサルの同好会を作ろうかなーといいながら今日ボールを買って帰ってきました。

珍しく子豚もやる気だ・・・!


ジーコジャパンもびっくりするプレイ(あまりにもへぼくて)を見よ!
posted by なつめ at 23:57| Comment(5) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年06月20日

おやすみカウントダウン

日中の子豚は寝てばかりいます。
おやすみカウントダウン開始!

posted by なつめ at 23:59| Comment(3) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年05月20日

魔法の呪文。

今日はオビの日~~~。
だったのですが・・・
起きたときは晴れていて、今日はレッスンありかな~~♪
とご機嫌で支度をしていたら、いきなりバケツひっくり返したような大雨。
そんなときにワタクシの携帯から、軽快に青春アミーゴが流れ出す。

「おはようございます~~」
「おはようございます。あのね、雨降ってきたね」
「めっちゃ降ってますね・・・」
「今日は中止にするから~~~~」

ということで、本日も休み。実に3週も開いちゃうんですが。
ますますあんぽんたんになってしまふ(滝涙)
毎週のレッスン、ワタクシとっても楽しみにしているのにぃ。
でも、この雨だとレッスンどころじゃないし仕方ないか・・・
と思いながらDVDとか見てたんですが、なんですか、昼からの快晴っぷりは。
めっちゃ天気になっちゃったじゃないですか~~~~。ぐすん。

毛玉ちんは一日中寝て過ごしてたんですが、そんな彼女を元気にさせる
魔法の呪文。それが「散歩行く?」であることは、以前にも
書いたことがありますが。
そのときの動画を撮ったので、お届けいたします。
テレビの音とかいろいろうるさかったんで、音声はオフにしてあります。
ワタクシの「花鈴、散歩いこっか」のセリフを聞いた
花鈴の反応でございます。
一部画像が乱れて、お見苦しい箇所もございますが、どうぞ~。




この後うきうきルンルンでお散歩に出かけましたとさ。
posted by なつめ at 23:49| Comment(6) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年05月12日

感動の涙・・・?

らぶちん!
毛玉ちんはらぶちんのこと大好きなんだよ!
証拠映像をみしちゃるからそこにお座んなさい。
※音声アリですので、音量にご注意ください。




これはね、愚妹が丸見え秘密基地の上にらぶちんを置いたときの映像だよ。
毛玉ちんらぶちんを取り戻そうと必死になってるでしょ。


信じてええんよ~~~~~(多分)。

ちなみに、ワォン!って吠えたあと、何度も吠えようとするのですが
そのたびに愚妹に「しっ!」と言われてもにょもにょしている毛玉がかわいいのですが。
教えてないんだけど「しっ!」って意味がわかってるのかな?
テレビが近くにあったので、テレビの音声がうるさくて申し訳ござんせん。
posted by なつめ at 23:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年05月03日

不平不満2

なつめさん、本日お友達と嵐山に行ってました。
くわしくはOLらいふに書くとして。
毛玉ちんはおうちでマイママンとお留守番でした。
ということで、帰宅したワタシに文句タラタラだったようで・・・
花鈴臭漂いまくりのくっさいブランケットに八つ当たりしまくりでした。


ブランケットに八つ当たりしてたら、パパンにちょっかいかけられて
楽しくなった毛玉(笑)
でも、疲れたなーって横になったワタクシの顔面にくっさいブランケットを
かけることは忘れませんでした・・・
半分は優しさ、半分は八つ当たりです。
posted by なつめ at 23:42| Comment(7) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年04月21日

ひっぱりっこやっほー

毛玉もやはり犬だったらしく(え)
ひっぱりっことかすると、テンション↑になりまする。
うがーうがーとそれなりに楽しそうです。
今回の犠牲者は、パピ子のころ毎晩だっこして寝ていた黒ラブ人形のラブちゃんです。
なんか、一人で楽しそうに遊んでいたので、ちょっかいかけてみました。

※音声アリ。音量にご注意ください。



前の携帯ではそんなことなかったのに、新しい携帯のムービーは
どうしてこう画像が乱れるのでしょうか・・・
posted by なつめ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年04月13日

なーなー遊ぼうよー

昨日のデプレくんの猛烈アピール。
動画に撮ろうと携帯を向けるとおとなしくなっちゃって(笑)
最高に激しいシーンは撮れなかったんですが、それでもそれなりに
花鈴にちょっかいかけまくるデプレさんを撮る事ができたので
ブログにアップ。うけけけけ。


こんなカンジで、花鈴を誘ってくれてたのに、花鈴は全然その気なしみたいなー・・・
見ててかわいそーになってきました。
かぁちゃんとわいさんはめっちゃウケてましたがー(笑)

デプさん、これに懲りずにまた花鈴を誘ってやってね。

あ、デプさんの名誉のために一言ー。
花鈴の顔の前で足上げてるのは、おしっこじゃなくて、
「なあなあ花鈴ちゃんにおってにおって~~」
のアピールですからー。
posted by なつめ at 23:46| Comment(3) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

2006年04月11日

あたちだって走るんですっ

さて、のったり、まったり、動かない毛玉ですが。
そんな毛玉も日課があります。

寝る前の大運動会・・・

せまい部屋をものすごい勢いで走り回るのです。
そんな大運動会が今日も愚妹を相手に繰り広げられました。
耳を携帯で挟んで遊ぼうとする愚妹と逃げる毛玉です。
どぞー。




このあとハウスに飛び込んでおやすみなさい・・・してました。
posted by なつめ at 23:59| Comment(8) | TrackBack(0) | 花鈴動画 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。