2007年07月06日

アロマな時間♪

ワタクシ石鹸つくりにはまってから、アロマの本なども
読み漁るようになりまして。
石鹸つくりは今年はちょっとお休みしてるのですが
(近いうちにアボカドオイル100%石鹸を作りたい気持ち黒ハート
アロマの方はたま~~に。
今回はこの季節柄便利なアイテムを作ってみることにしました。

07070601.jpg
●材料
精製水、無水エタノール(使わなくてもよい)
精油:シトロネラ、ラベンダー、ユーカリ、ゼラニウム

作り方は簡単。全部混ぜてスプレーボトルに入れるだけ~♪

07070602.jpg
↑↑完成品↑↑

今回は虫除け効果に重きを置いていたので、シトロネラを高配合。
多い順に並べてあります。
す~っとする結構私好みな香りに仕上がりました。
ほかにもティートリーやサイプレス、レモングラスなんかも
虫除けにはお勧めらしいですぞ。

あー本気でアロマのお勉強してみようかな~~。
07070603.jpg

うぐっ!!
posted by なつめ at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

おにうグッズ♪

おはよーございます。
昨夜は華麗に寝オチしたなつめです。

え~首を長くして待っていたブツが届きましたの。

07041901.jpg

なんだと思う?

ごそごそごそ。

07-04-19_19-46.jpg

じゃーん。新しいカラーとリードです。
今回ももちろん毎度お世話になりまくりの
POMS COFE*さんの商品でーす。

毎回オーダーするのに時間がかかるのですよ。
だって迷い倒すから(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ベーステープの色に迷って、色を決めたら次はデザインに迷って
とたいてい3日から長いときで1週間くらいかかるわけです。
今回はドット柄にして、組み合わせもサイトで見たサンプルどおりに
ピンクでオーダー。

07041902.jpg

あーやっぱ思ったとおり激かわいいv
相変わらずリードの長さは180センチやら、カシメも変えたり
シルバーアジャスターに変えたりと、オプション満載です。
それでも普通のお店でセットを買うよりはお安いという
うれしい価格設定。

ほんといつもありがとうございますーv

ちなみに今回はまるちゃんの分も一緒に頼みました。
まるちゃんのはなかなか渋くていいカンジ♪
黒い彼女の体にはよく似合うかも。
土曜のお稽古の日に持っていくからねん。
posted by なつめ at 07:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2007年01月14日

NEWトイレトレイ

カレン母からトイレトレイ(ややこいな:笑)をもらいました。

07011301.jpg

網つきのやつー!
我が家ではずっと普通のトイレにBBQの網を乗せていたのですが
これがだいぶきちゃなくなってきてて、交換せよと言われていたのですよね。
そこにきてカレン母が
「うちで使ってないのがあるけどいる?」
なんてうれしいことをー。
実は買おうと思っていたので、助かりましたがなー。
心配事といえば、これに換えたとたん花鈴がトイレ失敗したら
どうしよう?ということだったのですが、
ぜんぜん心配なかったし。
普通にしてたし。よかったよかった。
カレン母ありがとー。
花鈴、お年玉やね(笑)

ちなみにベッドでございますけども。

07011302.jpg
相変わらず中には入りません。

07011303.jpg
愚妹は入ったのになぁ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
ポチッとヨロシクお願いします。
posted by なつめ at 00:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2006年11月09日

アロマで肉きゅうケア

ネットをしているときにたまたま見つけて
これなら自分でも作れるな~~と思い、昨夜作ったものがあるのです。

11_7day0009.jpg

肉きゅう用クリームです。
リップスティックタイプのクリームを見たので、同じようにしてみようと
アロマグッズのお店に買い物に行ったら、もっとよさそうな
ケースを見つけたので購入(右側)
リップ1本分あまったので、こちらは自分のリップクリームにしようかな
とケースにつめつめ。

一晩たって、すっかり固まったので早速子豚の肉きゅうに~~。

06110901.jpg

まず肉きゅうにクリームをのせて・・・

06110902.jpg

マッサージしながらもみこむ!!
しっかりもみこむ!!

06110903.jpg

子豚はアロマが好きなのかな~?
だったらおか~ちゃん、ドッグアロマのお勉強始めちゃおうかな?
今回は求める効能を考えて、
ローズマリーをメインに、ジュニパーベリーと
スィートオレンジを少々。
これが意外に私好みの香りになりました。

ただ若干クリームが硬いかな~~と思ったので、次回は
違ったレシピでやってみようと思います。
自分のリップにしようとおもった分も、リップにするには硬かったので
これも花鈴にくれてやろう。
ぷにぷに肉きゅうよ、カムバ~~~ック!

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
ポチッとヨロシクお願いします。
posted by なつめ at 00:35| Comment(6) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2006年10月11日

美しきあたち

華麗に寝オチしたなつめです(現在昼休み中)

足の裏毛がBOWBOWしてきた子豚ちん。
そろそろいつものサロンにお願いしようかな~と思っているのですが
友達からすばらしきアイテムを借りたので試してみました。

06101001.jpg

犬用バリカ~~~ン(ドラ●もん風に)

ほしいほしいとは思っていたのですが、それなりのお値段。
ものすごい抵抗にあい使えなかったらもったいないなと思ったので
買わずにいたものだったのです。
ちなみに友達はわんこの激しい抵抗にあい、使用を断念したそうです。
ということでレンタルバリカンでれっつじょりじょり。

06101002.jpg

じょりっじょりっ

06101003.jpg

じょりっじょりっ

06101004.jpg

足の裏すっきり~~~♪
ちなみに、だっこワタクシ、バリカン愚妹でお送りしました。
愚妹は
「おもろい。こんなバイトないかいな」などとほざいておりましたが。

ちなみに作業中の子豚。
06101005.jpg

切ない瞳でパパン(撮影者)にアピール。

06101006.jpg

バリカンの後は、重曹水で全身ふきふき&歯磨き
重曹ふりかけでブラッシングのフルコースでした~。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中ですv
posted by なつめ at 12:25| Comment(12) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2006年09月11日

NEWお散歩バッグ

さてさて、昨日ゲットしたお散歩バッグ。
なかなかよい感じです♪
06091102.jpg
これは2WAYお散歩バッグらしいです。
06091101.jpg
この状態ならウエストに巻くことができます。
06091103.jpg
これなら肩からかけられます。
早速お散歩時に使ってみましたが、非常に便利でした。
06091104.jpg
なんすかー?
06091105.jpg
あ、はいはい。
新しいものを買ったとき、避けては通れない花鈴チェック。
おにうなのに、鼻汁やらよだれやらたくさんつけられてしまった・・・
posted by なつめ at 23:59| Comment(8) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

くーるびず?

本日のワタクシは、宣言どおり友達とお買い物に行って来ました♪
戦利品。

ほしいほしいと思っていたクールベスト
21時スタートとは言え、暑くてすぐに舌べろりーぬになっている
花鈴のために!!
ちょっとお高かったけど、花鈴の健康には変えられないので。
冷え冷えあご枕
これも夜寝るときに少しでも涼しく寝られたら。
くどいようですが、我が家はエアコンを使わない家なので。
花鈴エリアは真夏でもそれなりに人間的には涼しいんですよね。
だから使ってもらえない・・・
花鈴にはやっぱりちょっと暑いんじゃないかな?
扇風機の前から離れないから・・・
本で犬には汗腺が足の裏にしかないから、扇風機をかけても
涼しさを感じないと読んだことがあるんですが
花鈴はめっちゃ扇風機好きなんですけど・・・?
ベッド・・・
買わないとか言ってたような気がするんですけど(≧∇≦)/ ハハハ
さすがにね、寝床とトイレの高さが一緒になってしまってるので
これってどうよ?と思っていたんですよ。
寝る前にはシートを新しくしてるんですが、やっぱなんか嫌だったので
安いのを買っちゃった。
なんか暑くても寝床はふかふかがお好みらしいので。
帰宅が遅かったもので、ベッドはセットしてないし、枕も準備してないし
ベストも使ってないので、使用感は改めてご報告しますわん。
ベストは早速明日使ってみよう~~~~!

自分の買い物ですか?
ちょっとだけしましたよ(笑)
ピアスとマスカラと目薬を。
posted by なつめ at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2006年05月19日

またまたおにう~♪

毎度お世話になりまくりのPOMS CAFE*さんで
新しいリードをオーダーしちゃいました~~~~(V^-°)イエイ!


今回はライトブルーのベーステープにストライプのデザインをチョイスしてみました。
通常120センチなんですけど、今回はトレーニング用に180センチでお願いしたんですよ。
で、長くすると生地に継ぎ目ができると聞いていたので、
継ぎ目が目立ちにくいデザインはありますか?とか
オーナーさんには色々相談に乗っていただいて、かわいらしいリードとカラーが
出来上がりました~~~~~!!

そうだよ~~~。

うん、花鈴たん水色も似合うね~(でた親ばか)

そう、今回のポイントはカラーにつけてもらったハートカシメです。
女の子だもんね★

ということで、毎度お世話になりまくりのPOMS CAFE*さんのサイトはコチラです。
posted by なつめ at 23:55| Comment(4) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2006年04月25日

悩み解決。

花鈴が来てから悩んでいたことなのですが。
使用済みトイレシートのニオイ・・・
今までは裏にゴミ袋を出して、その中に使用済みシートを丸めて入れて
マメにスプレーを振っていたわけですが、それでもにおうわけで。
これから夏に向かっていくにあたり、思案に明け暮れてたわけです。
ごみバケツを買ってきてもよかったのですが、ふたをあけたときの
もあ~~~んというニオイに耐えられる自信もなく(笑)

とあるアイテムに目をつけて、虎視眈々と狙っていたのです。
それは・・・

赤ちゃんの使用済みオムツの処理バケツです~~。
親友がですね、選びやすい買いやすいと有名の某赤ちゃん用品店で働いてましてね。
チラシ入ったら教えてと以前から頼んでいたのです。
このたびやっとチラシが入り、お値段¥3900(だったかなー)まで下がったので
「夜に車で取りに行くから買っておいて」
ということで、念願のおむつ処理バケツゲット~~~。

使用済みシートを小さくたたんで中にいれて・・・

かすかに見える赤いマーキング。あのあたりまでシートを押し込んで

ふたをしめてこのレバーを引いて、熱でビニールをくっつけるのでーす。
そしてバケツの中でソーセージのように使用済みシートがたまっていくのです。
ころあいを見計らって中身を捨てればOKという夢のアイテム。
これならニオイももれず、ご近所迷惑になりませんよね。
カートリッジもなくなりそうになったら、友達に買っておいてもらえばOkだしぃ。
そして夜車で受け取りに行くのです(笑)

というわけで、我が家に赤ん坊はいないのですが、オムツ処理バケツが
鎮座ましましているわけです。
・・・まぁ人間の赤ん坊はいないけど、いつまでも赤ん坊な毛玉ならいるわね。

そうキミのことだよ、毛玉ちん。
赤ちゃん抱っこされて喜んでいる場合ではw
posted by なつめ at 00:10| Comment(5) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2006年02月21日

戦利品の数々

先日のバーゲンでゲットした品々をご紹介~。

カバーめっちゃでかかったので、半分に折って使ってます。
ハウスの中が真っ暗になるので非常によい感じ♪


タオルカーペットと座布団カバー。
カーペットはお留守番時の毛玉粗相エリアに敷いて行きます。
これなら洗濯できますので、しっこされても大丈夫。
座布団カバーは、今まで使っていたものがあまりにも汚かったので
廃棄して交換しました。ちなみに2枚組です。かわいいv


毛玉レインコート。
雨の日は散歩ないですが、出先で降られたときように一着。
ぴったりですなあ・・・(というより若干キツメ?)
ダイエット完成形になれば丁度よくなるでしょう。
ちなみに折りたたんで背中のポッケに収納するので小さくなります。


ずっと探していたわんこ用リュックサック。
自分のうんてぃくらいもちましょうということで。
母には「恥ずかしくない?」なんていわれたけど、うちの散歩は夜なんで
問題なしですだ。

裏面が防水になっているカフェマットも買いました。
転がすと中からおやつが出てくる知的おもちゃですが・・・
留守番のとき朝ごはんをこれで食べさせようと思っていたのですが、
怖がってボールから逃げるので、食事どころではありませんでした。
転がるたびにガラガラ音がするのがいやだったのかしら・・・
ということで、おもちゃは転がり物が大好きだといううららちゃんちへ
寄贈・・・ということで。ヘタレだ・・・


あなたが敷いているのはワタクシの寝巻きなんですが・・・
posted by なつめ at 07:08| Comment(9) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2006年01月23日

新しいモノ~♪

朝っぱらから原付でスリップ→転倒したなつめです。
自分の体よりも、年末に修理したばかりの原付の心配をしてしまいました。
無傷でよかったーと思った瞬間、自分の体がガタガタピシピシ痛みます(涙)

愛用中のカラーとリードがかなりくたびれてきたので
新しいものをオーダーしました♪

花鈴が身に着けるものは赤系で~と思って今まで買っていたのですが
今回は違った系統でお願いしてみたのですが
なかなかかわいらしい仕上がりですぞっ。
早速着けてみようぜ、花鈴~。

あら~~~かわいいやーん(親ばか・・・ほっといてやってください)

ちょっとワタクシ、お店の回し者になろうと思います(笑)
カラーとリードのお店はたくさんありますが、私が気に入って
いつもオーダーしているお店がPOMS CAFE*さん。
問い合わせにも迅速に対応してくれるし、何よりオーダーして
すぐに届けてくれるのがうれしいです。
今回は注文が殺到してたため、10日ほどかかりましたが、
前回は月曜に頼んで水曜には発送してもらえたので、早いな~としみじみ。
柄もかわいらしいものから大人っぽいものまでそろってて、
全部ほしくなってしまうようなラインナップなのです。
お勧めのお店ですよん。

明日からのお散歩が楽しみななつめでした。
(今日は路面凍結スリップ防止のためお散歩はお休みだったんで)
posted by なつめ at 23:58| Comment(14) | TrackBack(2) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2005年12月20日

NEW寝床

先日みどりさんからベッドを頂いたv
「お古でよかったら花鈴ちゃんに」
と譲ってもらったものです。
お古と言っても、とってもキレイ。問題なく使える状態。
早速カバーを買ってきて、セッティングしました~。


このベッドに先日買ったひざ掛けをセッティングして
毛玉の新しい寝床が完成しました~~~(V^-°)イエイ!
見た目に暖かそうv

ん?もうそんな時間かね?

ふかふかベッドですやすや夢の中です。
何がいいってねv
我が家ではサークルにベッドとトイレを並べて入れてます。
毛玉ちんたら、端っこでちっこするから、シートの端ぱっかり
汚れて真ん中キレイみたいな状態だったんです。
たまにトイレトレイ(ややこしいな)からちっこがこぼれてたりとか。
で。このベッドちょっと大きく、高さがあるおかげで
シートの真ん中でちっこするしかない状態になってまして。
ありがたや~~~ありがたや~~~~。

みどりさ~~~ん、本当にありがと~~~。
大活躍ですよ~~ん。
posted by なつめ at 23:47| Comment(5) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2005年12月19日

新しいお友達

毛玉はあごを乗せて寝るのが好きです。
なので、あごまくらを買ってやりました。

ホームセンターに買い物に行ったときに偶然見つけたものです。

帰宅して早速取り出して与えてみた。

そうそう。これからはこれにあご乗せて寝てみて~。
めっちゃかわいいと思うねんっ。


噛んでるのかよw
posted by なつめ at 23:58| Comment(11) | TrackBack(1) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2005年12月09日

毛玉流おされ2

夕べのお散歩。毛玉ちんは珍しく走るモードでした。
走る!走る!状態だったので、一緒に走っていたワタクシでしたが
見事にすっ転びました~~~!
いいのかな、この年で漫画みたいな転び方しちゃって(汗)
両足の膝と右手のひらをすりむいて痛いっす・・・
びた~~んとこけたので、おなかも打ったさ!
犬に話しかけながら歩いてて、走り出したと思ったらずしゃ~~っと転んで
「もぉ~~痛いやんかぁ」
とか言いながら普通に立ち去ったワタクシは結構変な人だったかもです。
でも、転んでもリードは離さなかった自分を誉めてやりたい。

さて。
毛玉ちんに新しい迷子札を買いました。

両面に刻印してもらってるんですが、表には毛玉の名前、私の携帯番号、
私の苗字が刻印されてます。
裏面には避妊済みであることと、住所(市まで)、自宅電話番号を入れてもらいました。
字数制限がなくて、入るだけいれてもらえます。
サイズがS、M、Lとありまして、Sはさすがに小さいので
あまりたくさん刻印できませんが、MとLなら余裕です。今回Mサイズにしました。
首輪につけるのではなく、チェーンを一緒に購入しネックレスにしました。
いや、首輪さ・・・目を離した隙にかじって再起不能・・・しょぼん。

実は土曜から毛玉ちんとバースデー旅行(毛玉の誕生日は11日)にいくので
新しいお洋服も買いました!
その1。

セール品でした。今回はダウンの下に着せるつもりで選んであります。


その2。

クリスマスっぽいのをチョイス。
やっぱ毛玉ちんは赤が似合うわあ。

これの上にダウンを着ておでかけするんだよ~。
posted by なつめ at 05:41| Comment(11) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2005年12月01日

うれしい贈り物

ふらふらっと帰宅したワタクシの目になにやら茶色い封筒が飛び込んできました。
なんだろ~~~と手に取ると、差出人はインママさん!

いそいそと開封すると・・・

インママお手製のカラー&リードセットでごじゃります~。
ちょっと前に「よかったら作りますよ」なんてうれしいことを
おっしゃってくださってまして。
模様のリクエストは?と聞かれたのでずうずうしくも
「トリコロールカラーのがほしいな~」なんてお願いしたのですヨ。

毛玉ちん、さっそくつけてみようか。

そうだね。ちょっといつもとは系統が違うよね。
でもかわいいね~~~~~。


似合ってるよ~。
よかったね、10日ほど早いバースデープレゼントだね(*'‐'*) ウフフフ♪

早速散歩のときに使わせていただきました。
インママさん、お忙しい中ありがとうございました。

最近はネットでも犬用金具として、ナスカン、Dカン、チョーク用のチェーンなど
簡単に手に入れることができて非常に便利ですよね。
私もちょっとミシンの練習をして、自分好みの犬グッズが作れるように
なりたいなとひそかに思っております。
カラーとリードも気分によって違うものをつけたいなと思っても
買うとやっぱり高いので、ひとつをくたくたになるまで使ってしまいがちで。
自分で作ることができるようになれば、気分によって変えられるよね。
インママんちの2匹はママお手製のカラー&リードをたくさん持ってて
とってもおしゃれさんだしね♪
posted by なつめ at 01:03| Comment(6) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2005年11月19日

ぴかぴか。

ぬくぬくとテレビを見ていたワタクシ・・・
ふと時計を見るとお散歩の時間ではありませぬか!


ぬくぬくとおくつろぎのところ申し訳ございませんが
お嬢様お散歩の時間でございますが。

ということで我が家は毎日21時ごろからお散歩スタートするのです。
夜道に黒い毛玉は溶け込んでしまうわけで。
そこで登場するのがコチラ!

ペットブリンカーズでございます[:星:]
キャンプに行くときに買ったものだったのですよ。
初めてのキャンプで、チェリ家がつかっているのを見て
「いいな、あれ・・・」
と思い、2回目のキャンプのときに買っていったのです。
キャンプ場の夜は本当に真っ暗になるので、とても役に立ちました。
それ以降は毛玉の荷物入れの底に入れっぱなしで使っていなかったのですが
ふと、夜散歩の時に使おうと思い立ちましてー。
ここ1週間くらい使っているのですが、これがまた道行く人からの
ウケが大変よいのです。

「ピカピカしてるー。かわいい~~~」とか
「いいものつけてもらってるね~」とか。
声をかけられることが多くなりました。
うちの母がとても気に入ってるようで~。
「それつけてるとかわいいなあ~~」とか
「ほかにもつけてるコおらんかな~って探してみたんやけど、おらんかったわー」
との報告を受けまして。そういえば、見ないなあ。


歩道のない道を歩いたりしますからね。
ひとつあると便利ですよ[:楽しい:]
posted by なつめ at 01:26| Comment(9) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2005年11月01日

ナイラボーン・LOVE

最近毛玉ちんたらお口かすかににおうわよ・・・
と思いつつお口チェックをしたならば、うっすらと歯垢が・・・
これが歯石になっちゃったら、除去するのに麻酔かけて・・・と難儀なことに
なるので、どうしたものかと考えていたワタクシ。

わいさんちのルクちゃんがナイラボーンなるものを
カミカミしているのを知り、私も毛玉に与えてみようと検索開始したのですが・・・

な「わいさ~~ん、ナイラボーンってどこで買ってるんですかぁ?」
わ「ちょうど注文するところだったんです。一緒に頼みますよ~」

と言って頂いたのでお言葉に甘えて一緒に頼んでもらっていたのが
届いたので、日曜に受け取ってきたんです~。

色が薄いほうが柔らかいほう(といっても普通に硬いけど)白いほうが
めっちゃ硬いほうとなっております。
早速毛玉ちんに与えてみたところ・・・

反応がよいぞ~~~。

飽きもせず延々カミカミし続けるのです~~。
ちょっと調べてみたのですが、硬質プラスチックでできた噛むおもちゃで
噛んでいるうちにぽろぽろ小さく千切れていくのですが
飲み込んでも体内で解けず、便と一緒にでてくるそうです~。
煮沸消毒ができるとのことで、埃やよだれまみれになっても安心ですな。

我が家では、夜ご飯の後与えて噛ませてます~~~。
もう、めちゃくちゃ気に入ったようで、ナイラボーン欲しさに
めっちゃよい子になるのですが(笑)
特別扱いにするために、普段は隠してます~~。
お口の中を見てみたら、歯についていた歯垢がきれいになってました。
posted by なつめ at 00:57| Comment(13) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2005年10月24日

これな~んだ?



正解は、リストバンド型トリーツケースです。
先日あやさんからいただきました~。
しかも、あやさんお手製ですよ~~。
手首にはめて使います。

お散歩にいくときはなるべく両手をあけたい
と思う私にとって夢のようなアイテム。
まあ、今もエプロンなんで、両手はあいているわけですが
これはなかなかの優れものです!

早速使わせてもらったのですが、快適です~。
お散歩エプロンの腰にうんてぃ袋ケースとトリーツケースを
ぶら下げていたので、毛玉と一緒に走るときとか気になっていたんですが
これなら気にならず、なんか毛玉と気持ち良く走ってしまったよv

腰からぶら下げるトリーツケースも重宝しますが、
訓練と違ってお散歩ならそんなたくさんご褒美もいらないので、
これは助かってます~~。
あやさん、ありがとうございました~。



昨日撮ったなかなかよいカンジのおさしん[:ポッ:]
posted by なつめ at 23:55| Comment(6) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2005年10月19日

新しい水入れ

先日ユニバーサルスタジオジャパンに行った時におもしろいものを見つけました。


これは蓋だけなんですけど。
本体は・・・

コレ!中にはおせんべいが入ってまして、食べ終わった後はわんちゃんの食器に使えます
という触れ込みで売られていたお土産でした。
毛玉のエサ入れにはでかすぎるわーと思ったんですが、水入れに使えばいいかもと購入しました。
前まではペットボトルをさして、飲んだ分だけ補充される水入れを使っていたのですが
毛玉さん、周りに水を撒き散らしながら飲むので、水入れ変えようかなと
思っていたところによいものを見つけましたよ。
思ったとおり口が広くなり、水を撒き散らさずに飲むようになりました!
(でも安全対策にビニールのランチシートが敷いてある)
posted by なつめ at 02:03| Comment(4) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

2005年09月04日

虫をよけてみる

まだまだ蚊がぶんぶん飛んでうっとしいったらありゃしませんね。
人間も虫除けスプレーが手放せない今日この頃、
わんこにも同じように虫除けのケアをしてやりたい親心。
つーことで、面白そうなアイテムを見つけたので買ってみました。

虫除け
ネイチャーベットハーバルフレアスプレーです。
たまたまフードがなくなりそうだったので追加で頼むときに
送料無料になるまで買い物しようとして見つけた品です。

ローズマリーエキスとシダーオイルがノミを寄せ付けないそうです。
草むら大好きな毛玉にぴったりですね。
ということで早速シュッシュ。
ローズマリーのさわやかな香りがあたりに広がるのですが
毛玉は気に入らないようで「ぶしっぶしっ!」と・・・
説明書どおりにスプレーして、これで虫も大丈夫!
と悦に浸るワタクシ。
商品が気になる方は、楽天などで検索してみて下さいね。

ちなみに・・・
うにゃ~~
自分から自分以外のニオイがするのが嫌だったらしい毛玉は
激しくローリングしてました。
posted by なつめ at 03:50| Comment(4) | TrackBack(0) | 便利グッズ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。