2018年12月22日

久しぶりにもほどがある。

最終更新が2016年というね!
衝撃の(大げさ)飼い主の結婚報告以降放置プレイとかね!

えーここ数年いろいろありました。

2016年秋 飼い主結婚(旦那超年下www)
2017年夏 退職ののち岐阜へ転居
2017年冬 愛知へ転居
そして現在に至るわけですが・・・

結婚しましたので、当然旦那が発生します。
花鈴を連れて彼の住む岐阜に引っ越したんですが・・・

2018-12-06-21-36-12.jpg

同居犬が増えました💕

スムースのミニチュアダックス。男の子です。
名前は某漫画からもらった弦一郎です。
ただいま元気いっぱいの1歳です。

2018-12-06-21-36-19.jpg

元気いっぱいの弦一郎に、花鈴たんたじたじ・・・というか
すげー面倒くさそうにしてます(笑)
でも寝ているときにくっついてこられても怒らないので
まあ、「しゃあないかな・・・」って感じなのかもしれません。

岐阜に2~3年いるつもりでいたのですが、旦那が愛知県にある本社に戻ることに。
ということでほんの数か月岐阜にいただけで、冬には愛知県某市に
家買って引っ越したんですねー。
これなら夏に退職せずに冬まで働いて一気に愛知に越せばよかった・・・
と思ったりもしたのですが、
「わかんないよ~。結婚したから戻れたのかもしれないし」
とか旦那がいう。それもあるかもしれない。

花鈴たん、犬生で引っ越しを3回経験しました。

ということで、ぐるびーな花鈴だけじゃなくなったなつめ家なので、
ブログタイトルも変えたいなーと思いながらいいのが浮かばないので
考えつくまでは今のままで行きます(笑)
posted by なつめ at 18:38| Comment(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2016年12月31日

今年も終わりですね

やだ、最終更新日が2014年だなんて。
病気が落ち着いてしまうとだめですねえ・・・
来年はもうちょっとマメに更新したいなあと思います。

更新をサボっている間に起こった出来事としては・・・

花鈴
相変わらず元気。腫瘍?なにそれ?状態で落ち着いています。
一時肝臓の数値が跳ね上がってヒヤヒヤしたりしましたが、現在は数値も落ち着き元気です。
今月13歳になりました。

飼い主
なんとびっくり11月に結婚致しました。
来年夏に花鈴とともに住み慣れた大阪を離れることになりました。
旦那さんは中部地方で現在も一人暮らし中。
夏に私が退職しだい同居することになります。

そんな私たちでございますが、来年もどうぞよろしくお願いします。
posted by なつめ at 02:04| Comment(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2009年11月18日

携帯壊れた・・・

お久しぶりです。
お久しぶりの更新が花鈴ネタでなくてアレなんですけども。

私の大事なシャア携帯が壊れてしまいました。
最近挙動不審だなあとは思っていたのですが、まさかいきなり
うんともすんとも言わなくなるなんて・・・!!

会社のあとあわててショップにもっていって修理に出したんですけども
なんせ起動画面にたどり着けなったので電話帳を代替機に移してもらうことが
できなかったんです・・・

ええ、ワタクシ友人たちの連絡先を失ってしまったわけです。

ということで、私の携帯知ってる方々、
本文に名前と電話番号を書いてメールミィ。

ちなみにソフトバンクの人は名前だけでOKですだ。

ちゃんとバックアップとっておけってね。
修理から帰ってきたら、真っ先にメモリーをSDカードに移すから・・・
メールまってまーす。
posted by なつめ at 21:47| Comment(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

週末アレコレ。

先週末の土日を利用して、東京に行ってきました。
宿泊は川崎だったけどねー。
目的は、友達のイベント手伝い+自分のお楽しみ会でして。
イベントは日曜だったので、土曜は友達を別行動。

ホテルに荷物をあずけ、チェックインの手続きをしたら、
駅まで戻り友達と解散し、チャト家のNさんと合流。
えー、川崎ってさ。羽田から30分もあればつけるやん?
ワタクシたち、うっかり乗り換えを忘れてしまい、えらい遠くまで
行ってしまいまして。
地元じゃないから、間違えていても気が付かないんですよね。
30分で着くのに、いつまでたっても着かないからおかしいなと
友達がよくよく路線図を見たら、蒲田で乗り換えないといけないことに気づく。
その段階ですでに三田まで行っていたw
あわてて引き返し、無事川崎に到着。
今度はホテルを探して迷うw

Nさんと合流したときには、すでに1時間ほどお待たせしていた状態。
その上ランチをごちそうしてもらったというダメ人間なつめです。
ランチのあと、そのままNさんちにいきまして。
08070701.jpg

チャト先生とご対面~。
いい笑顔だね。つーかね、先生はねでかくて長い(笑)
足も体も長い長い。
花鈴と並べてみたいわー。
ものすごく愛されてしまいまして(笑)
ヒト科のオスにはもてませんが、イヌ科のオスにもてまくりました。
チャト家では、旦那H氏ともご対面。
楽しい時間を過ごしたあとは、Nさんと連れ立ってお出かけ。
第二のイベント「垂れ耳オーナー懇親会」のため、渋谷へ。

メンバーは
08070702.jpg
左より:ほくねぇ、泰造くん&悟空くんのママさん、パパさん

08070703.jpg

左より:Nさん、ぴえろちゃんのママさん、パパさん
になつめのメンバーでした。
今回もほくねぇに「上京するからセッティングしてー」とメールしていたのでしたw
08070704.jpg

おいしい料理とおしゃべりを楽しんでいるうちに、パパさんずは
すっかりただの酔っ払いになっていました(笑)

二次会のカラオケも楽しんで、チャト家に戻ったときには日付が変わってました。
なぜチャト家に戻ったかというと、
「あのホテル近辺は物騒だから、車で送ってあげるよ」
というありがたいお申し出があったからです。
確かにホテルの周りは繁華街で、ちょっと危ないなーっと思っていたので
ありがたかったです。

翌日は友達のイベントを手伝いました。
友達がイベント後にアフター(親睦会みたいなカンジ)に参加することに
なっていたので、私はその間再びチャト家へ。
「2時間ほど時間つぶさないといけなくなったので、川崎駅前って何かある?」
と聞いたら「うちおいでー」って。
しかも、空港まで送ってもらっちゃいました。
ああ、もうチャト家にはお世話になりまくりだ。
非常に助かりました。

という楽しい週末を過ごしてました。
は、花鈴ですか?

08070705.jpg

両親&妹も、法事で千葉に行ってたので、今回子豚は
いつもお世話になっているトリミングサロンに預かってもらってました。
飛行機の時間が早かった関係で、金曜の夜から日曜の夜までの宿泊。
金曜の晩には両親も出発(こちらは車)したので、久々に
一人っきりの夜を過ごしていたわけです。
あ?自分は法事に行かなくてよかったのかって?
実は学生がいたり、働いていたりしている家はうちだけでして。
他の家はリタイアして悠々自適な生活をしているからか、
なかなか日程を決めてくれなくて。
日程が出たときには、私は今回の旅行を決めていて、飛行機とホテルも押さえてあったんですよね。
カードで決済してたから、キャンセルも面倒だし。
お盆に上京したときに仏壇拝みに行くということで話をつけました。

帰りの飛行機が、前の便が鳥にぶつかったとかで、出発が40分ほど
遅れたりしましたが、無事帰りつき、そのまま子豚をピックアップして帰宅。
楽しい週末を過ごせました。
お付き合いくださったオーナーさん、今回もセッティング丸投げしたほくねぇさん
いろいろお世話になりまくったチャト家の方々、ありがとうございましたー。
第三回懇親会は来月です(笑)

拍手ありがとうございます~。

★ポチっとよろしく★
cat03_2.gif

ランキング参加中v
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
posted by なつめ at 23:59| なつめ | 更新情報をチェックする

2008年05月08日

おか~ちゃんの一大決心

GW中、楽しいオフ会とともに、私の重要イベントがありました。
それは・・・

視力回復手術、レーシックを受けたのです。

実はワタクシかなり強度の近視だったのです。
リアルな数字で言いますと、裸眼視力0.04でした。
眼鏡やコンタクトがなければ、車の運転はもちろん、外出もままならないというかー。
常々不便だなって思っていたのです。
コンタクトも一日つけていると頭が痛くなるし、眼鏡も鼻が低い私は
いろいろ不便(笑)で。

で、一念発起して、手術を受けることに決めたのが今年3月。
4月末に検査を受けて、5/4が手術でした。

もうね。世界変わるね。

わかりやすく言うとね。

手術前
08050801.jpg

手術後
08050802.jpg

こんなカンジね。
0.04だった視力も1.0になり、両眼で見れば1.2に。
翌日検診の時、
「順調ですよ。もう少し時間がたてば、視力もさらに良くなることが期待できます」
と担当医に言われましたよv
自分の目でモノを見るって20数年ぶりくらいかも・・・

もうね。
お風呂の中でモノがはっきり見えるっていいね。

転寝しても耳が痛くならないのっていいね(眼鏡のつるがね・・・)

うっかり使い捨てコンタクト買い忘れても全然困らないよね。

うどん食べても眼鏡が曇らないよね。

あ~~~快適~~~~♪
posted by なつめ at 23:59| Comment(8) | なつめ | 更新情報をチェックする

2007年05月02日

すっかり。

サボり癖がついてしまいましたー(汗)
いかんいかん。今月から気を引き締めてネタ探しの日々を送らなくては(え)

昨日スパイダーマン3を見に行ってきました。
ええ、公開初日に張り切っていきましたよ。
(半ば友達に巻き込まれたとも言う・・・)

面白かったですねー。
ヒロインよりもかわいいヒーローv
入り口でもらったポストカードでさえもMJよりピーターのが
かわいかったよ、どーすんのコレw

大きなシアターだったのですが、ほとんど埋まっていた気がします。
みんな楽しみにしてたんだね。
前もって友達がチケットを買っててくれたんですが
彼女の前に3組並んでいて、そのうち2組がスパイダーマンの
チケットを買っていたというのですからね。
聞けば初日は40万人動員だとか???

ということで、昨日は花鈴放置プレイでした。

07050201.jpg
posted by なつめ at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2007年04月09日

帰国しました。

無事帰国しました。
長時間のフライトはきっついです・・・
でも楽しい旅行でございました。
買い物三昧だったぜーv

関空に到着して、迎えに来てくれていた父と合流。
仕事があるから迎えにこれるかわからないから
飛行機降りたら電話するように言われていたのですが
来てくれてて助かったv
スーツケース重いし、荷物増えたしバスで帰るの面倒だったのですヨ。
これからお土産の整理&配布をしなくてはー。

07040901.jpg

なに。勉強しつついいコで待っていたという主張ですか。
でも・・・ごめん。

キミへのお土産はナッシングなのだ。

07040502.jpg

だってペットグッズのお店みつけきれなかったんだもん・・・(下調べ不足)
posted by なつめ at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2007年01月16日

不摂生の塊。

07011601.jpg

07011602.jpg

はい・・・
金曜からの風邪がここにきてキツイです。
しかし子豚はそんなこたーお構いナシです。
昨日は会社行ったけど、今日はムリっぽい・・・

ブログ書いてないで寝ろって声が聞こえる(笑)
今日は一日おとなしく寝ていよう。
posted by なつめ at 08:27| なつめ | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますv

12/27からの東京豪遊の旅、31日早朝に無事帰り着きました。
今回、夜行バスをケチったがために、大阪⇔東京はヒドイ目にあいましたが
現地では楽しく過ごしてましたv
行きたかった台場一丁目商店街も行けたし、冷やかしついでに
ヴィーナスフォートにも行きました~。
TDLは超満喫!
カメラを持っていかなかったので写真はありませんが、
ぼちぼちアップしたいと思います。
夜間特別営業の影響で18時閉園のランドでしたが、
開園から満喫しまくりで超満足でした。

子豚も愚妹とのほほんとすごしていたようです。
とりあえず新年のご挨拶まで。
posted by なつめ at 14:38 | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2006年10月01日

私にも何かできないかな。

オビの後、カレン母とまるママとのんびり駐車場まで歩いていく中で
カレン母のおなかすいた発言により、3人でランチに行くことに~。
楽しくランチをしているときにも話題に上ったのですが・・・
もうご存知の人も多いと思いますが。

resucue.gif
↑バナークリックで詳細サイトに飛べます↑


ひろしまドッグぱーくで起こっていることです。
現地ボランティアさんが不足しているそうです。
私も広島に住んでいるのなら、お手伝いに・・・と思ったりはしましたが、
そういうわけにもいかず。
できることって金銭的・物資での援助くらい。
500頭以上のレスキューということで、現地で動いてくださってる方には
頭が下がります。
私はビーグル飼いなので、どうしてもビーグルに注目してしまうのですが
どの子もやせているだけじゃなく、皮膚病や眼病などで苦しんでいるようです。
ゴールデンの成犬で10kg満たないって異常ですよね・・・
どれだけの間えさも水ももらえず、
排泄物の処理もしてもらえない日々をすごしてきたのでしょう。
不潔な環境で病気を患い、亡くなっていったコも多くいたことでしょう。
レスキューの手が入ったとはいえ、なにせこの数です。
全部の食事の用意をするだけでも重労働だし、シャンプーどころの話じゃないそうです。

フードに関しては、栄養価の高いパピーフードが望ましいとのことです。
支援金の振込先や、物資の送り先なども、リンク先のArk Angelsさんのサイトで
確認をしてください。
ご迷惑をおかけしてはいけないので、ここに直接は書きません。
リンク先で確認してください。

活動の指揮をとっているArk Angelsさんのサイトへは↓から。
bana.gif
posted by なつめ at 02:35| Comment(0) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2006年08月30日

ド必死!

ド必死なのは花鈴ではなく、ワタクシで(汗)
といいますのも、昨夜急に接続できなくなりましてねえ。
不安定だったんですよ、ずっと。
前同じ症状だったとき、システムの復元をすれば直ったので
同じようにしたんですが、今回は直らなくてですね。
伸ばし伸ばしにしていたリカバリーをすることにしたんですよね。
その時点で夜中の1時ですよ。
翌日ももちろん仕事なので、とりあえずリカバリーだけ済ませて寝ることにしたんですけどね。

そうだね、めちゃくちゃ必死だったよ。
とっとと環境整えないと、ネットもできないし、
ただでさえ溜め込んでしまっているメールのお返事もできないし(汗)

わたしゃインターネットなしでは生きていけない体なのよ(笑)
前モニタを修理に出している間ネットができなくて、
夜どーしたらいいのかわからなかったくらいだし(さっさと寝なさい)

散歩にはちゃんとつれてったからね。
寝てくれたらおか~ちゃん助かるぅv
ここ数日朝晩が涼しくなってきたから、
クッションや毛布の下にもぐって寝てるし・・・

つーことで、だいぶ整ってきましたけど、まだ入れてないソフトとかあるし。
ウイルスソフトとメーラーと画像編集ソフトとFTPは入れたので、
ネットはできるし、メールもできるし、ブログもかけるし
サイト更新もできるまでにはなりました(というかこれが最優先事項)
あとはぼちぼち復旧していこうかな~。
posted by なつめ at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2006年02月27日

おでかけ~~


はいー。昨日はモカなまいにちのモカママさんとランチの約束を
していたので、大雨の中でかけてきました~。
今回はわんこ抜きのお出かけですので、毛玉は愚妹、パパンとお留守番。

土曜とはうってかわってのお天気。
大雨だということは前日からわかっていたので、早々に車をリザーブ。
お天気だったら原付でチャレンジするつもりだったのですが(車で40分の距離)
大雨+強風で断念したワタクシ(父には原付は無謀だと一言言われてましたがー)

妊娠8ヶ月になり、足元も見えないような大きなおなかのモカママを
遠くに誘い出すのは心配だったので、私がモカママの地元まで出かけていくことにしました。
前が見えないほどの大雨だったので、ゆっくりゆっくり進んで
約束の時間ちょっとすぎで到着。
雨の中妊婦さんを待たせるわけに行かなかったので、出かける前に
「ついたら電話するから、それから出ておいで~~」と
メールを送って出発してましたので、お待たせすることなく合流。

近くの大型ショッピングモールでお食事とウインドウショッピングを楽しみました。
相変わらず元気そうでなによりなにより。
里帰り出産だそうで、しばらくあえないね~なんていいながら積もる話を色々しました。
食事の後は雑貨屋さんを色々見て回ったりして夕方ごろにお別れしましたー。
次に会うときは、私の車は新しくなってるし、モカママはベビー付だね
なんていいつつ。

帰りは行きと違うルートを使って帰ってみたり。
帰宅するころには雨はやんでいたので、毛玉ちんとお散歩に出ました。
おなかびしょびしょになったねε=(>ε<) プッー!
posted by なつめ at 01:04| Comment(2) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2006年01月01日

明けましておめでとうございます

皆様あけおめです。
正月早々風邪で寝込んでいます。
昨日ホームセンターで何か貰ってきたのでしょうか。落ち着いたらご挨拶に伺いますね~。
毛玉ちんは散歩に行けなくて退屈そう……
明日体調が良くなっていたらお出かけの予定ですが
はてさて???
posted by なつめ at 21:44| Comment(10) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2005年12月30日

年末大掃除

今年も残すところあつ二日~。
今日からうれしはずかし(〃∇〃) 年末休み突入のワタクシ。
毛玉ちんとどっか行こうかなと思っていたのですが、
大掃除で一日が終わってしまいました。

母「クリーンセンター今日までやから!
  ちゃんとごみ出してきてや!」

と指令を残し出勤して行った母(ちなみに明日も仕事らしい・・・)
クリーンセンターは山の上にあるので、結構めんどくさい・・・
母は市内限定免許な上平地に限るとの条件がついてるので(笑)
クリーンセンターに行くのは私か父。
父は早々に逃げやがったので私が行くしかなかったわけで。
最終日だけに混雑してるよなーめんどいなーと思いながら
とりあえず午前中はゴロゴロして過ごしたワタクシ。
昼過ぎからそろそろ・・・と重たい腰を上げてごみ搬入の準備を。
愚妹にお留守番を言いつけて一人出発。
車にはごみ満載。本当は自室のごみも出しまくりたかったのですが
まとめる暇がなかったので、年明けに持ち越し・・・

山道をぐいぐい登っているとすれ違う車すれ違う車が
センター帰りに見えてしかたがなかったのですが(笑)
無事に到着しごみも搬入しました。

帰宅してからも大掃除。
時々A型の血が騒ぐもので、台所の掃除をがんばってみました。
ガスコンロぴかぴか。
毛玉が嫌におとなしいな~?と思ってみてみると
(いつも足元をちょろちょろして邪魔してくれるからw)

ストーブの前で夢の中~。うーんいつもどおりだねv
毛玉ちんのサークルにかけている布、毛玉ちんのお洋服なども
まとめて洗濯洗濯~。

明日も引き続き大掃除ですが(まだ終わってないのかよっ)
車置いていってもらえるので、公園にでもいけたらいいな~。

明日すること。
・ホームセンターでブロックカーペットを買ってきて台所に敷き詰める
・トイレ掃除
・続・台所掃除
・気力体力があれば風呂掃除
・・・自分の部屋は?
posted by なつめ at 23:52| Comment(6) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2005年12月25日

メリクリ2

クリスマスカードやメールをたくさん頂きまして
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます~~~。

クリスマスぱーちーから帰ったら格ママさんから郵便が届いてました。
先日のかっくんのお誕生日企画の格ママ賞でした。

格ママ、あなたワタクシの好みをよくご存知で(笑)
お風呂グッズは今日の夜にでも使わせてもらっちゃおうv

ちなみに、食べ物と勝手に勘違いした毛玉は
ゲットしようとテーブルに向かってびょんびょん飛んでおりましたとさ。
posted by なつめ at 01:34| Comment(4) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2005年12月22日

遭難できますから~

朝起きたらものすごい雪。
夜中にトイレに起きたときに見たら、積もっていたから覚悟はしてたけど。
なので、早めに起きて出社の支度をしたんだけど・・・

バスが運休だった・・・
まあこれは想定内だったんだけども(乗れたらいいな~とは思ってたけど)
ということで最寄り駅まで歩いていくことに。
愚妹と一緒につるつる滑りながら歩きました。
道行く車もバレリーナだしね。
坂道登れなくて乗り捨てられた車もたくさん。
横断歩道を渡っていたら、自転車や車に突っ込まれたり。
そんなこんなで1時間半。やっと最寄駅に到着したころには
始業時間だった・・・

会社に電話してボスに報告。
「大雪です!」
「ははは。今どこにおるん」
「やっと(最寄駅名)についたんです・・・」
「は?」
「これから電車乗るんです~~~」
「気をつけてきぃや~」

会社には結構都会に住んでいる人が多いので、こんな大雪だれも
体験しないから、信じてもらえないかも~なんて。
一人だけ分かち合える子がいるから、二人で分かち合ってきたよ。

営業さんにどうやってきたのか尋ねられたから、駅まで徒歩と答えたら
めっちゃねぎらわれた・・・
ふ。毎年冬にはこんなことが起こるのさ。
「何時についたん?」
「会社ですか?9:30くらいですかね」
「それでも30分の遅刻で済んだんや。
 それって明日は雪や!って思ってたから?」

「そうです。目覚ましかけて早めに起きましたけど。
 それでも、読めないから毎年遅刻なんですが」

会社を出る前にバスのサイトを見て、運転再開を確認してから退社。
ケーキを買ってバス停に行ったら

「路面凍結のため全便運休です」

の張り紙が。バスのつもりでケーキやらお菓子やら買い込んだワタクシは
重たい荷物を抱えて、また1時間半の道のりを歩いて帰ったのでした。
タクシー乗り場すごいことになってたので、並ばすに徒歩を選んだけど
並んでたほうがよかったかもって途中から思い始めた私でした。

帰宅したころには足は痛いし、腕はしびれてるしでフラフラ。
道が凍っていたので、毛玉ちんのお散歩もなし。
引っ張られたら間違いなく転ぶから~~。

posted by なつめ at 23:50| Comment(3) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2005年10月22日

復活~~~

つーことで、リカバリーしたら直りましたv
よかった~~。リカバリーしても直らなかったらどうしたらいいのか
途方に暮れていたところでした。
まだ環境整備が途中なのですが、とりあえずネットはできるように
真っ先にセキュリティソフトを最新にしたことはいうまでもありません(笑)

とまーそんなわけで。
今日は明日のお出かけに備えて、毛玉ちんのシャンプーなどしてみました。
明日出かけるなら帰ってからでいいんでない?と思ったんですが
かなり犬くさくて、申し訳ないかも・・・なんて思ったので
とりあえずシャンプー。
だいぶ肌寒くなってきたので、しっかり乾かさないと
毛玉さんブルブル震えるんですよね~。
今日はドライの後、おか~ちゃんの胸の上で惰眠をむさぼってました。
私の腰はいつまで持つかしら・・・(うげげ)

posted by なつめ at 23:10| Comment(4) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2005年10月21日

作業開始

Trrrrrr・・・
な「あのさーBUFFALOとIOデータ、どっちがいいかなあ?」
友達「私はBUFFALOが好き」

ということで、BUFFALO社製外付HDDを買いました。
160GBにしたので、これからデジカメの写真もぼんぼん放り込んでためてイコv
は、いいとして。
再セットアップのためにデータのバックアップをせにゃなりません。
夕べ早速つないではじめたんですが、途中で眠くなってダウン・・・
半分くらい移したけどまだまだ・・・
まっさきに毛玉写真を移したことは言うまでもなく(笑)
今日帰ってから続きをして、夜中には再インストールしたいなー。

おとといのお散歩にて。
公園で遊んでルンルンと帰路についていたワタクシと毛玉。
途中でダックスを連れた方とすれ違いまし・・・

ダックス「う~~~~わんわんわんわんわんわんっ!」

うちの毛玉の後を追い掛け回してガウってくるのです~~。
飼い主さん、リードを付けていても、手に持っていなかったら
それはノーリードと同じですよ?
悲しいかな、我が家のご近所の小型犬は、このような形でお散歩しているコが多いのです。
このコはリードがついてるだけまだマシかなあ・・・


画像つきブログにしようと思ったら
携帯からやりゃいいんだな。
posted by なつめ at 12:43| Comment(3) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2005年10月20日

ずが~~ん

どうしたことか、おとといの晩から回線というかパソコンというか
なんかおかしくってですね。
とうとう昨夜は回線がつながりませんでした。
正確にいうなら、パソコンはつながってるよーと言ってて
タスクに通信中のマークも出るし、そもそも、プロバイダのパスワードとか
確認してるから、つながってないはずないのに、
つながってないんですよね。メールチェックもブラウジングもできないんですわ。
今までも何度かあったけど、再起動すれば直っていたので楽観してたんですが
おとといはネットできるまで2時間かかったし、昨夜はとうとうできずじまい。
なんか、パソコンの起動もべらぼうに時間がかかるようになってしまって。
こりゃ~~再セットアップかな・・・とほほ。
バックアップ用にHDD買って帰ろう・・・

会社で更新しようかなーとめっちゃひさびさにフロッピーなんか使ってみたんですが
なぜだか保存した画像を読みこんでくれないので(滝涙)
画像のないブログでごめんちゃい。
よく考えたらフロッピーなんかつかわんでも、携帯のSDカードを
使えばいいんだよなあ・・・カードリーダーもあるし。
この週末に再セットアップします~~~。直るよう祈っててください。

昨日はレディースデーなので、友達と映画を見てきました。
今回のお題は「ステルス」です~~。
TOHOプレックスの一番でかいシアターだったんですがみごとにガラガラ。
ど真ん中後方あたりでほくほくと見ていたわけですが・・・
隣の女子高生が上映中にもかかわらず、携帯をぱかぱか開くわ
おしゃべりがうるさいわで集中できなかったよ~~~。
「あ!」とか「きゃ!」とかいうならわかる。
でも、ふつ~~~にしゃべってるんですよ。本人たち小声でも
隣に座ってる私には十分な音量だよ・・・[:ポロリ:]
集中できないなら、DVDで見ろよ~~~と思います。
とくにステルスなんて頭つかわんでもいい映画なのに(笑)
でも、最近の高校生は怖いから、注意して刺されでもしたら
笑えないので、何も言えなかったヘタレなワタクシ・・・

映画自体はおもしろかったですよ~~。
人工頭脳登載の無人戦闘機萌えv
思っていた展開とはちょっと違ったけどまあよいでしょう。
ラブがちょっと物足りないけど、まあいいかなあ。

帰宅したら毛玉ちんはすでに寝てました~~。
posted by なつめ at 10:49| Comment(6) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

2005年10月19日

ミニチュアコレクション

またまた新しいのをゲットしちゃいました~~。



焼き魚と日傘のセット。
日傘セットの方の手鏡ですが、ちゃんと映るんですよ~~。芸が細かいね。
焼き魚の大根おろしも、オロシを取ったら、中にはおろされた大根が
きちんと入ってます。
こういうこまかいとこまできちんとしてるのがハマル理由かも。
posted by なつめ at 01:59| Comment(0) | TrackBack(0) | なつめ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。