ふと目を覚ますと、私の腹の上で寝ていたはずの子豚がいなかった。
はて?どこにいったのかと体を起こした私の目に飛び込んできた映像。

まずは拡大図から。
ではロングショットをどうぞ。

パパンと本気寝モード入ってる子豚だった。
というか、その眠り方は犬としてどうよ?


ランキング参加中ですv
ポチッとヨロシクお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
これはパパンさんもかわいくてたまらないでしょう。
家族みんなに甘えたいんですねぇ。
うちのランドも犬としてどうよ??って寝方してますよ~(笑)
腕枕したり、肩まで布団かけてたり・・・
犬辞めてヒトなんですよね(笑)
もうメチャクチャカワイイぃ~♪
この後姿っ!どーよっ!って感じ?(笑)
パパンさんも、可愛くてたまらないんでしょうねv
この人間っぽい寝方って、笑っちゃうよね~!
ブラは親父寝してるし、ジャックも人っぽいし、
でもこれがワンのいい所でもあるよね。(笑)
パパンさん、思いっきり!癒されてるかな?(^^)
しかし花鈴たん、ほんますごい寝方( ̄m ̄〃)
おとたまの腕枕がさぞ気持ちよかったのかしら♪
メルも狭いソファーで一緒にこの体勢になって寝ていることがあるけど子供みたいでとってもいい感じだよね~~花鈴ちゃんパパさんがよかったの??
夕べは父の腹の上で寝ていました。
私が本を読み始めるとかまってもらえないことを
学習した模様ですw
犬ってより、小さい子供みたいな行動をすることが多いです。
室内犬ってそうなのかなー?
よく赤ちゃんを横抱きするじゃないですかー。
あれ、花鈴も喜ぶんですよねぇ。
お前は人の子かと突っ込みたい・・・
ふと目が覚めたら「あれ?花鈴は?」でコレですよ。
家族の腹の上を渡り歩き最終的にハウスインですよ。
一向に人間の孫ができる予定がないから(笑)
花鈴を猫かわいがりしてますよ~。
小さいころこうやってよく寝たなあなんて
懐かしく思った。一瞬だけね。
さぁ、ここでMAKIさんも玄関で横になるのですよ!
うら坊も喜んで添い寝してくれるよ(多分)
家族で一番甘いのが父だからだと思います。
愚妹はなぎ払うし、母にはしかられるし。
不思議なことに、私のおなかに乗っかってるとき。
私が花鈴に意識を集中してたらそのまま乗り続けるのですが
本を読み始めると、降りて父のところに行くのです。
なんだ。「あたちを見てくれないならいいです」
ってことですかね。